『再生画像の乱れ』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『再生画像の乱れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

再生画像の乱れ

2009/04/05 23:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:67件

昨年の冬に購入してから満足して使っておりました。

恥ずかしいのですが、最近になってアニメを録画した際、
速い動きの映像になると、その部分だけ極端にノイズだらけで
汚くなるのが気になりだしました。速い動きの場面以外は問題ありません。
速い動きでも大丈夫な時もありますが、大体はダメです。

ちなみにハイビジョン放送のガンダムOOでもディズニーチャンネルのアニメ
でも同じ条件下で発生します。

録画モードは最近『LR』でしか撮っていません。
自分の想像ではDRやSRで撮ると大丈夫なのだろう…。と思いつつ
HDDが残り40GBを下回っているので試せません。
LR録画による劣化が原因なら仕方ないのですが、他に問題があると
困るなぁと心配です。

どうか皆さんのご経験からご教示頂けないでしょうか?



書込番号:9354593

ナイスクチコミ!0


返信する
三宝さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 23:33(1年以上前)

それはたぶんコーミングノイズです
書き込み番号[9306654]を参考にしてみてください

書込番号:9354838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/04/06 09:06(1年以上前)

>それはたぶんコーミングノイズです

これはコーミングノイズかなぁ?
文章ではちょっと違うような気がします。
シネマ変換を自動からビデオに変更して
改善されればコーミングノイズです。

>速い動きの映像になると、その部分だけ極端にノイズだらけで
>ちなみにハイビジョン放送のガンダムOO

DRで録ってもガンダムOOのMSの動きとかはノイズ
出ますよ。
AVCしかもLRならひどくなるのも当然のような…。

>HDDが残り40GBを下回っているので試せません。

BD-REに逃がして容量空けて試して下さい。

書込番号:9355927

ナイスクチコミ!0


三宝さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/09 21:21(1年以上前)

>これはコーミングノイズかなぁ?
>文章ではちょっと違うような気がします。

そうですねぇ、私も今一つ自信が無いので「たぶん」と書いてあるぐらいなんで
違う可能性もありますね

デジタル貧者さんの言われる通り、今回は録画モードが主犯と見るのが自然かもしれません
あるいは両者の合わせ技か、テレビ側の設定か?

コーミングノイズ限定とも取れる回答は良くなかったですね、すみません

書込番号:9371611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/04/10 08:29(1年以上前)

>コーミングノイズ限定とも取れる回答は良くなかったですね、すみません

いえいえ、文章からはどうだろう?と思っただけで、
三宝さん を非難した訳ではありません。
スレ主さんの検証結果報告が待たれますね。

書込番号:9373428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/04/11 06:23(1年以上前)

三宝様、デジタル貧者様

ご指導ありがとうございます。スレ主です。
ご指摘のシネマ変換は自動からビデオに変更しました。

明日、BSJでガンダムダブルオーの再放送があるので
LRで録画の上、ノイズ確認する予定です。

結果確認次第、ご報告いたします。

書込番号:9377284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/04/12 21:36(1年以上前)

スレ主です。
事情によりダブルオーでは確認していません。

ただ、他の録画映像を見る限り、LR録画につき、多少のノイズは当たり前
ですが、質問時に発生していたようなひどいノイズは出ていないように感じます。

ご指摘を頂いたシネマ変換をビデオにしたのが良かったのかもしれません。

ひとまず中途半端ですが報告でした。今週前半は確認できないので、
また週末に報告いたします。

書込番号:9385190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/04/17 23:22(1年以上前)

またまたスレ主です。

すでにお蔵入り同然のスレですが、結果報告の約束だけは果たします。
ダブルオー セカンドシーズン 第2話 をLR録画(シネマ変換はビデオ)
した結果、速い動きで気になっていたひどいノイズは改善されていました。

たしかに若干のノイズはたまにありますが、LR録画が原因でしょう。
機械的な問題がないようなので安心しました。

本当にありがとうございました。

書込番号:9409046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <704

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング