『録画後の字幕について』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『録画後の字幕について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画後の字幕について

2009/07/25 22:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:67件

X95+レグザZH500の組み合わせです。
ZH500の内臓HDDで録画したデジタル放送は再生時に字幕表示の有無を選択
出来るのですが、X95で録画した場合も同様に出来るのでしょうか?

自分なりに調べてわかったのは、DRで録画した場合に字幕を画面に焼付けることが
出来る?ということです。が自分の望んでいる字幕の表示の有無を選択できる機能では
なさそうです。

ソニーのフラッグシップモデルのレコーダーが、テレビのおまけ録画機能に負けるわけは
ないと思うのですが、いくら試しても字幕の表示だけがうまくいきません。
夜子どもが寝ている横で音を消して録画したテレビを見ることも多いのでこの機能は
欠かせません。テレビ側にあるとはいえやっぱり録画のメインはX95なので…。
ちなみに普段はLRで録画します。

どうかアドバイスを頂けませんでしょうか?

書込番号:9907392

ナイスクチコミ!0


返信する
猿江さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 15:46(1年以上前)

取説に書いてあるけど、字幕放送の字幕が焼き込めるのはXRからERです。
DRは字幕データの表示有り無しが切り替えられます。

書込番号:9914830

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <704

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング