


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


現在パイオニア DVR-99Hを使用中なのですが
DVテープをHDに取り込みチャプター分割りしてDVD-Rにダビング
しているのですがこの機種では高速ダビングは出来ません。
チャプター編集しても高速ダビングできる機種はありますか?
DVカメラからDVD-Rに取り込んだら自動チャプターは入るのに
なんでHDにダビングしても自動チャプターは入らないのか不思議です。
書込番号:3169849
0点

必要なチャプターのみ集めてプレイリストを作り、それを編集ナビのDVD-Video
作成でDVD-Rに焼いてもだめでしょうか?
DVをHDDに取り込みながらの自動チャプターはできませんが、取り込んだ後で
5分毎、10分毎、15分毎、20分毎いずれかのチャプターを切ってくれる機能があります。
(取説149ページ右上)
書込番号:3170100
0点



2004/08/22 07:56(1年以上前)
辞書〜さん
有難う御座います。
私の取説とは違うみたいで149ページには載ってないみたいです。
やはり高速ダビングしても「タイトルがありません」と出て再生が出来ません。
やはり他の機種は購入するしかなさそうですね。
書込番号:3170839
0点


2004/08/22 08:50(1年以上前)
同じ機種で説明書が違うとなるとファームウェアーの違いでしょう。あとから買った同一型番機にはあるとなると近いうちに無料のファームアップで対応の可能性が。メーカーホームページをよくよんでおいたほうがいいかも知れません。
書込番号:3170916
0点

よかろうもんさんの質問はパイオニア DVR-99Hについてで
辞書〜さんのレスは、RD-XS53について答えているんじゃないの?
はな\(^O^)/さんのファームウェアー云々ってのは見当外れかと思いますが。
そもそも99Hについて、XS53の板で尋ねるのが間違いだと思いますが・・・
>HDに取り込みチャプター分割りしてDVD-Rにダビングしているのですがこの機種では高速ダビングは出来ません。
「本体設定」→「基本」→「ダビング編集モード」が「フレーム編集」になっていると
高速ダビング不可ですけど・・・
設定はどうなってるんでしょう?
>HDにダビングしても自動チャプターは入らないのか不思議です。
「本体設定」→「オプション」→「オートチャプター」で3種類設定できますが
等速ダビングの場合のみ。
高速ダビングはHDD内のデータをそのままコピーするので、自動では入りません。
書込番号:3171168
0点



2004/08/22 13:19(1年以上前)
財布空っぽ!
まあ確かにこの掲示板にDVR-99Hのことを書き込んだのが
マズがまずかったのですようが
私の購入候補の番手RD-XS53で次がRD-XS43ですからここに書いたのですよ。
設定に間違いは無かったのですが高速ダビングの成功確率がかなり
悪いみたいで50%と不良品の山になるので困りますね。
何か安定感がある機種は無いですかね?
書込番号:3171672
0点


2004/08/22 16:54(1年以上前)
はじめまして。
77H2台ずっと使ってますが、-R、-RWを70枚くらい焼いてエラーが出た事はありません。
安定感が有るといえばパイオニアが一番だと思っていますが・・・
正直東芝は避けたほうが無難かと。
書込番号:3172204
0点



2004/08/22 17:12(1年以上前)
レマニア5100さん
確かにPIONEER機は書き込みの安定感には定評がありますね。
東芝はやはり避けたほうが無難みたいですね。
あと狙っているのがPIONEER DVR−620Hが欲しいですね。
書込番号:3172264
0点



2004/08/22 17:32(1年以上前)
もしかすると現在HDに60番組8割以上録画しているので
ダビングが不安定になり「タイトルがありません」
「正常に記録できません」とか表示されるのでしょうか?
新しいのを購入しHD容量が残っていたら高速ダビングも
正常にダビングできますか?
書込番号:3172318
0点


2004/08/22 18:15(1年以上前)
よかろうもんさん。
自分の77HでもHDDはそのくらいまで使う事がありますが、ダビングに影響は(たぶん)無いと思います。
失礼ですがどのようなDVDメディアをお使いですか?
国産メディアを使っていての成功率50%だとしたら悪すぎるかと、一度修理依頼も考えてみては?
書込番号:3172477
0点



2004/08/22 18:37(1年以上前)
レマニア5100さん
今後かなりの数(約月100枚)ダビングしていく予定なのでメディアは重要ですね。
今使っているのはPRINCO DVD-R 4.7GB 4倍速で100枚4100円の物です。
何か安くてお勧めがあれば教えて下さい。
書込番号:3172555
0点


2004/08/22 20:51(1年以上前)
よかろうもんさん。
自分は-Rあまり使っていないんです(数えたら17枚)TDKの超硬を利用しています。-RWは国産であれば特にえり好みはしません。
すみません、なにか参考にならない事ばかり書いてしまいました。
書込番号:3173022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2014/11/28 13:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/30 19:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/29 2:46:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/10 12:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/08 23:57:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/30 20:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 0:00:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/06 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:27:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/03 8:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





