


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


RD-XS53なんですが、HDDに録画した番組を再生中に、TV画面右上にR1,R2のチャンネル表示が出たり消えたりで気になって困っています。
表示がでている時間は10秒位だったり5秒位だったりとランダムな感じがします。
分厚いマニュアル等確認しているのですが、このことに関する記載が見当たりません。
どなたか再生中にチャンネル表示が発生しないようにする設定方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
ご教授のほど、よろしくお願いします。
書込番号:3223119
0点

表示してしまうのは仕様のようで、表示させないためには設定で変えるしかありません。
操作編242ページを参照してください。
また、過去ログにもたくさんでているので、「チャンネル表示」などで検索してみてください。
書込番号:3223161
0点



2004/09/04 18:37(1年以上前)
さっそくの返信、ありがとうございました。
やはりバグですよね。
メーカーの早い対応を期待します。
書込番号:3223278
0点


2004/09/04 19:00(1年以上前)
バグではないです。
書込番号:3223352
0点

バグか、仕様か?
それは実際に作成したプログラマにしかわからない。
意図的にしたのなら仕様だし、予想していなかった結果ならバグでしょう。
バグであって欲しいものです。(修正してくれることを前提に)
書込番号:3224554
0点


2004/09/04 23:38(1年以上前)
東芝ヨイで確認したら現在対策中だそうで
そのうちアップデートされるみたいですよ。
書込番号:3224571
0点

サポートから開発の聞いてもらった時、この機種はそういう仕様にした。
と言っていたのでバグではないと思います。
書込番号:3224681
0点

でも過去ログを見ると修正してくれるような事書いてありますね。
書込番号:3224850
0点


2004/09/05 09:09(1年以上前)
HDD再生中にCH表示を出す必要はないと思うのでBUGでしょう。もし開発した人が仕様だというのなら理由を聞きたいですね。たぶん開発の人もいまさらBUGとは言えないから仕様ってことにしているような気がします。
書込番号:3225780
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2014/11/28 13:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/30 19:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/29 2:46:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/10 12:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/08 23:57:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/30 20:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 0:00:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/06 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:27:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/03 8:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





