


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


突然リモコンがききづらくなってしまいました。電池を交換してもだめでした。テレビの方はリモコンで操作できるんですが、本体の方がほとんどきかないんです。どうすればよいでしょうか?
書込番号:3849968
0点

新品の電池に換えてもダメで、角度を変えたり近づいてもダメなら
リモコンが悪いのかと思いますが、TVに切り替えて操作すると反応するのですよね。
そのリモコンを持って量販店に行き、試させてもらえば本体かリモコンのどちらが悪いか切り分けできると思います。
書込番号:3850589
0点


2005/01/29 14:33(1年以上前)
まず、リモコンと本体のリモコンコードを確認してみてください。
あっているのなら、故障かな。
書込番号:3851776
0点



2005/01/29 16:59(1年以上前)
レスありがとうございます。今日使ってみたところリモコン直ってました。昨日はほんとにきかなかったのに、、、 なんだったのでしょう。
でも直ってよかったです。どうもお騒がせしました。
書込番号:3852273
0点


2005/01/29 17:21(1年以上前)
同じような症状で悩みました。
下記の”だんまり・・・”をご参照ください。
電磁波の影響が大きいようです。
書込番号:3852374
0点


2005/01/30 15:13(1年以上前)
私も、ある日突然リモコンがきかなくなりました。
電池を換えてもダメだったし、振るとカラカラと音がしていたので
何かの部品が外れたのかな?と思って、明日にでも電気屋さんに行って
新しいリモコンを発注してこよう。と、あきらめて寝ました。
しかし、翌朝起きてみると、何故かサクサクと動き、振っても音もしなくなりました。
本当にミステリィ。
書込番号:3857123
0点


2005/02/04 10:20(1年以上前)
おととい、買って、昨日の夜、リモコンが効かなくなりました。
一時間で戻りました。
書込番号:3880245
0点


「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2014/11/28 13:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/30 19:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/29 2:46:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/10 12:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/08 23:57:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/30 20:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 0:00:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/06 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:27:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/03 8:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





