『字幕について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB RD-XS34のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS34の価格比較
  • RD-XS34のスペック・仕様
  • RD-XS34のレビュー
  • RD-XS34のクチコミ
  • RD-XS34の画像・動画
  • RD-XS34のピックアップリスト
  • RD-XS34のオークション

RD-XS34東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 1日

  • RD-XS34の価格比較
  • RD-XS34のスペック・仕様
  • RD-XS34のレビュー
  • RD-XS34のクチコミ
  • RD-XS34の画像・動画
  • RD-XS34のピックアップリスト
  • RD-XS34のオークション

『字幕について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS34」のクチコミ掲示板に
RD-XS34を新規書き込みRD-XS34をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

字幕について

2006/11/24 17:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34

クチコミ投稿数:6件

海外に住む友人に日本の番組を録画してDVDで送って欲しいと頼まれたのですが、その友人と言うのが難聴者で 彼女の希望で録画時に”字幕”を付けれたらお願いしたいと言われました。
が、しかし取扱説明書をみてもDVDを再生する時の字幕の付け方しか書いておらずやり方がわからないんです、、、
どのように設定すれば字幕を付けて録画ができるのか?
または、字幕放送ありの場合しか字幕は付けられないのか???
なにぶんDVDには、初心者で分からないことだらけ・・・
どなたかやり方をご存知の方 教えてください。よろしくお願いします!

書込番号:5673190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2006/11/24 18:25(1年以上前)

>字幕放送ありの場合しか字幕は付けられないのか???

その通りです、何とかしてあげたいけど無理です。

それに-RWのVRモードかRAMじゃ無いと録画出来ないと思ったけど、すいません僕も詳しくは知りません。

この後は、jimmy88さん、よろしくお願いします。

書込番号:5673334

ナイスクチコミ!0


奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2006/11/24 18:48(1年以上前)

外部入力にてデジタル放送を字幕オン(番組自体が字幕を送出している場合)で録画すれば可能です。

森の住人白クマさんが先に述べられているように、CPRM対応のDVDメディアのみに移動(ムーブ)が出来ます。

御友人の再生環境が問題となりますが、日本製のCPRM対応DVDドライブ付きのPCか、モニター付きCPRM対応ポータブルDVDが有れば現地でも再生可能です。

因みに御友人は何処に居られますか?

書込番号:5673413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/29 16:33(1年以上前)

森の住人白クマさん、奇妙丸さん、

御礼が遅くなりましてすいません。
色々とアドバイスありがといございます。
早速、奇妙丸さんのおっしゃる方法で録画をしてみようと思います。


>因みに御友人は何処に居られますか?

彼女は、NY在住でどの機種のDVDで再生しているかは不明です。
ただ、以前私が字幕なしで日本の番組を録画してあげたものを
DVD-Rに落としてプレゼントしたものは、ちゃんと再生できたと話してました。

基本的に ”字幕放送あり”の表示の番組のみしか
字幕をつけての録画は出来ないって事ですね。
アメリカでは、字幕放送がどの番組にもあるらしく
日本も早くそのようになればいいのに・・・と彼女は話していました。

>森の住人白クマさんが先に述べられているように、CPRM対応のDVDメディアのみに移動(ムーブ)が出来ます。

と言うのは、すいません。。。
初心者なもので・・・
イマイチ理解できなかったんですが、
「CPRM対応のDVDメディア」と言う特別なDVD-Rのメディアを買わないと字幕を付けて録画したものをDVD-Rにコピーすることが出来ないってことでしょうか?

さらに再生環境も問題・・・とは、、、なかなか難しいんですね、、、


またお時間がありましたら、是非質問した内容に対してコメントをお願いします。
ほんとにありがとうございました◎

書込番号:5693023

ナイスクチコミ!0


奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2006/11/29 20:41(1年以上前)

>彼女は、NY在住でどの機種のDVDで再生しているかは不明です。
ただ、以前私が字幕なしで日本の番組を録画してあげたものを
DVD-Rに落としてプレゼントしたものは、ちゃんと再生できたと話してました。

NYはアメリカ合衆国のニューヨークですよね?
詳しくは存じませんが、日本と同じNTSC方式ですから、
録画したDVDならリージョンフリーで北米向け製品でも問題無く再生できたのでしょう。

>基本的に ”字幕放送あり”の表示の番組のみしか
字幕をつけての録画は出来ないって事ですね。

アナログ放送でも放送自体に字幕が乗っていれば問題はありません。

>アメリカでは、字幕放送がどの番組にもあるらしく
日本も早くそのようになればいいのに・・・と彼女は話していました。

デジタル放送が主流になれば、老人や難聴者への対応として収録番組は字幕付きが増えると良いですね。
以前、NHKで生放送の歌番組でも字幕付きの放送がありましたが、リアルタイムでは無く内容も抜粋したものでした。

>「CPRM対応のDVDメディア」と言う特別なDVD-Rのメディアを買わないと字幕を付けて録画したものをDVD-Rにコピーすることが出来ないってことでしょうか?

例外を除きデジタル放送の場合、XS34ではCPRM対応のDVD-RAMにムーブ(HDDからDVDに移動、HDDからは削除)のみ可能です。

>さらに再生環境も問題・・・とは、、、なかなか難しいんですね、、、

北米向け製品はCPRM対応は有りませんので、以前に書き込みした日本製の使用が必要です。

以下は私の戯言です。

"画像"を"安定"させる"装置"のようなものが有ればCPRMに悩まされず以前と同じように録画しても問題有りません。
""で囲まれた言葉を繋いで検索して下さい。

書込番号:5693836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/29 23:57(1年以上前)

奇妙丸さん、

早速の書き込みありがとうございます。
色々教えていただいてほんとに助かりました。

なんとかやってみようと思います。
教えていただいたキーワードで検索もしてみて
この結果を彼女にも教えてあげようと思います。

書込番号:5695005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2006/11/30 07:20(1年以上前)

削除されてなければ参考にして下さい。

http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5681647/

書込番号:5695695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS34」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
録画した番組のDVDへの移動ができない 4 2012/01/28 15:40:58
ネットdeダビングについて 6 2011/02/27 20:39:02
互換性? 1 2010/08/18 6:11:32
電解コンデンサ 0 2010/02/18 2:53:50
DVD-RAMが使えなくなった 7 2010/01/10 22:54:50
DVDドライブ故障で、HDD映像を他の機器に移したいのですが 9 2009/11/13 0:39:36
DVDを交換したいのですが。 5 2009/08/25 9:12:05
DVDドライブ換装 1 2009/07/05 11:23:21
ハードオフ 0 2008/12/15 7:58:54
DVDドライブ換装 0 2008/11/29 19:06:23

「東芝 > RD-XS34」のクチコミを見る(全 1633件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-XS34
東芝

RD-XS34

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 1日

RD-XS34をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング