


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
2021/5/25にもなってですが、RD-X5に残っているアナログTV録画をネットdeダビングでWin10に移す事は可能でしょうか?
いろいろ検索しましたが、そんな事を試している方は皆無で…
当方の環境です。
・Windows10 64bit (Win7からのアップグレード)
・光回線
(他に必要なスペックがあれば書き足します)
300時間を超える録画が残っているのでDVD-RWでバケツリレーは現実的で無いと考えています。
どなたか詳しい方いらっしゃらないでしょうか?宜しくお願いいたします。
書込番号:24154372
1点

>ドクターソルトさん
こんにちわ。
一応ですがPCに録画データの移動出来るソフトはあります。
ソニーのPCTVPlusといいます
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/
レコーダーが対応していればパソコンでBDとかに焼けます。
書込番号:24154406
2点

>ドクターソルトさん
RD-X5であれば
https://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se346002.html
VirtualRD for Windowsこれが定番ソフトだと思います。
対応にwindows10は書かれていません。しかし、試してみる価値はあるのでは?
書込番号:24154502
2点

スレ主さん
アナログ放送録画のコピフリ番組なのですよね?
私のオススメはRDLNAというフリーソフトです。
参考スレ貼っておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21859966/#21860989
書込番号:24154610
2点

nato43さん kockysさん ローカスPCIさん
本当に親身で為になるレスを皆様有り難うございます。
正直、こんな辺境のスレに誰も書き込んで下さる訳が無いと諦め半分でしたので
ログインして驚くと同時に感激しています。(すみません通知も何も気づかず時が経ってしまいました)
本当に有り難うございます。しかも御三方、三様の別々のやり方を教えて頂いて
本当に嬉しいです。頑張ってチャレンジしてみます。
深く感謝申し上げます。有り難うございました。
書込番号:24365198
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/08 21:16:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 2:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/14 18:31:52 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/26 0:55:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/19 23:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/01 21:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/27 10:35:43 |
![]() ![]() |
11 | 2011/03/13 8:41:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/20 11:06:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/09 18:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





