『今なら』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『今なら』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今なら

2005/03/12 16:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

今回、HDDレコーダーを購入する予定なのですが価格と性能の面で迷っています。
1.「RD-X5」+「RD-H1」の組み合わせで購入。
2.「RD-Z1」を購入。

1は価格的に安く長時間の録画が可能。でもアナログである。
2は地上デジタルでの高画質録画か可能。しかし、高画質では55時間分しかないし、メディアへの移行時には高画質ではなく1と同じになる。

書込番号:4060036

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽちぽち3さん

2005/03/12 16:21(1年以上前)

T555さん  こんにちわ。

>1.「RD-X5」+「RD-H1」の組み合わせで購入。
>2.「RD-Z1」を購入。

比較する組み合わせがへんです!
RD-H1と組み合わせるなら、RD-XS24等のもっと価格が安く機能、
HDD容量の少ない機種でよいのではありませんか?

RD-X5を買えば地上波W録だし600ギガのHDD容量だし「H1」は必要ないんじゃないですか?

価格では無く機能から必要性を考えると、地上波アナログW録の出来ない「RD-Z1」の方が「H1」の必要性が高いと思います。

いかがでしょうか・・・

書込番号:4060103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/03/12 16:40(1年以上前)

価格が違い過ぎるでしょう。Z1+H1だとX5が2台買えますよ(^_^;)

書込番号:4060169

ナイスクチコミ!0


sato9さん

2005/03/12 16:54(1年以上前)

今デジタルに移行する気があるならZ1で良いのでは?
そうでないならX5で。
H1は必要になったら追加するってことで。

書込番号:4060223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/12 20:49(1年以上前)

視聴だけならZ1もありだけど

視聴はD−VHS
保存はDVDなら
X5+H1とデジタルチューナー
さらに例の品があればRでも保存可能

(自分の場合 ほぼ上記の状態の運用)

書込番号:4061269

ナイスクチコミ!0


星の大王さん

2005/03/13 15:58(1年以上前)

要するに、デジタルチューナー内蔵だとコピワン制限に対処できないから、アレをかますためにもチューナーは外付けが良い、ってことだな。

書込番号:4065572

ナイスクチコミ!0


スレ主 T555さん

2005/03/13 16:01(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます。
1と2にしたのは予算は決まっているので2の予算なら、単体の地上波チューナーがあるので最終的にメディア保存をするのであれば1の組み合わせの方が長時間で良いかなと思ったのです。

書込番号:4065584

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング