『i-link接続のビデオカメラ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『i-link接続のビデオカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

i-link接続のビデオカメラ

2005/03/17 21:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 松平 健さん

昨年、X5をゲットしまして、今年はビデオカメラを買おうと
思っているのですが、気になるSONYのPC-1000は、DVケーブル接続が
できないんですよね。

DV端子を使わずに、単純なS端子接続では、やはり、宝の持ち腐れ
でしょうか?
解像度も下がるようですし。

SONYの絵作り(さっぱりした感じ)が好きなんですよね。
PANAのGS-250も悪くないと思うのですが、原色がきついんですよね。

書込番号:4085273

ナイスクチコミ!0


返信する
DCR-HC88使いさん

2005/03/17 21:17(1年以上前)

PC-1000って、DV端子ついてるのにDVケーブル接続出来ないの?
知らなかったー。

書込番号:4085338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2005/03/17 21:46(1年以上前)

確かにPC-1000本体にはDV端子がありませんが
ハンディーカムステーションについていますよ。

書込番号:4085492

ナイスクチコミ!0


スレ主 松平 健さん

2005/03/19 20:45(1年以上前)

いや、お恥ずかしい。(^_^;)

RDのカタログに、デジタルCSチューナーやBSデジタルチューナー
のi.Link端子とは接続できません(略)と、書いてあったので、
てっきり、DV端子とi.Link端子とは、違うものだと思ってました。

しかも、電気屋の店員に確認しても、そうなんですよと、肯定されて
しまったし。

おかげさまで、疑問が解決したので、PC-1000にしちゃいました。

書込番号:4094066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング