『EX化後、W録で番組説明が誤って入ってしまいます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『EX化後、W録で番組説明が誤って入ってしまいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

Mygenと申します。

GW特番等でまたぞろタイトル数が限度近くになってきたので、
(いい加減、396から増やして欲しい…(T_T))
タイトルを整理しようと番組説明をチェックしたところ、
番組説明が全く違うものが入っているタイトルがありました。

確認したところ、W録をした時、
R2で録画したタイトルに、R1で録画したタイトルの番組説明が
入っていることがあります。
それも、正しく番組説明が入る時と入らない時があります。

以前、RD-X5のファームウェアのヴァージョンがZX15の時に、
録画したタイトルに番組説明が入らないことがありましたが、
それに似た症状です。
2月に修正されたのに、EX化したら元の木阿弥になった様な…。

RD-X5EXのオーナーの方で、この様な症状が起こっている方は
いらっしゃいますか?

書込番号:5083338

ナイスクチコミ!0


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/05/16 16:19(1年以上前)

>番組説明が全く違うものが入っているタイトルがありました。

 私も最近気がつきました....。EX化したせいだったとは.....。
まだ、すべてのタイトルを確認してませんが、DVDビデオ化したいタイトルがそのような状態だと悲しい.....。
 東芝さん!!早く何とかして.....。

書込番号:5083846

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/05/18 09:57(1年以上前)

>51ですさん

レスありがとうございます。そうですか、同じ現象が…。
やはりファームウェアの問題でしょうね。
これはXS46EX/36EX等でも同じなのでしょうかね。
(私は持っていませんが。)

その後調べてみましたが、スカパー!をR1で、地上波をR2でW録をした際、スカパー!の情報がR1・R2のどちらの番組説明にダウンロードされているケースが多い様です。

>DVDビデオ化したいタイトルがそのような状態だと悲しい.....。

最近はDEPGの内容も、スカパー!だけでなく地アナも充実し、
連ドラはあらすじをわざわざWebからコピーする必要がなくなるまでになっていただけに、これは厳しい。
(BSデジタルは相変わらずですが。なぜできない?)

時間を見て、サポセンに連絡しようと思います。

しかし、一度解決した問題を、その後出したファームウェアで
元に戻してしまうとは…検証しなかったのかな。
ZX15のトラブルは、長い間(1年以上?)放置されただけに、
また1年待たされるのではたまらないのですが…。

PCからネットdeナビで、番組説明等を編集できるだけ、まだマシですね。
まあ、それができるからRDにしたようなものですが。

でわでわ

書込番号:5088667

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/05/18 17:21(1年以上前)

 RDサポートダイヤルにやっと繋がり、聞いてみました。
まず、そのような報告は他の方からは一切ないと言われました....ほんと?
 この現象は私とMygenさんだけに、たまたまおきた不具合....?
 報告がないのではなくて、この電話にめったに繋がらないから不具合報告ができないの間違いでは...と伝えておきました。
 で、現在、現象確認と対策方針について連絡待ちです....。

書込番号:5089448

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/05/18 21:58(1年以上前)

>51ですさん

重ねてのレス、それとサポセンへのレポート、ありがとうございます。

報告がないのですが…。
シリアルNo.ごとに差が出ていたりして…そんなわけないか。

私も土日に連絡をとってみます。

でわでわ

書込番号:5090159

ナイスクチコミ!0


yan3さん
クチコミ投稿数:79件

2006/05/28 20:37(1年以上前)

当方のRD-X5EXもこの現象が確認されました。致命的ではないにせよ
W録した番組説明が入れ替わるのは修正してほしいです。HPにも記載はありませんでした。サポートセンタで回答を得られた方おられますか。

書込番号:5119359

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/06/02 17:37(1年以上前)

 私は、RDサポートダイヤルからの連絡を待っているのですが、未だに放置されています。

 Mygenさん、yan3さんはRDサポートダイヤル連絡されましたか?
私が連絡したときは、このような不具合報告はないと、きっぱり言われましたから....とにかくみんなで連絡し合わないとバグ修正されないですよ...。
 それとも、ほんとに3台だけの特別な不具合なのでしょうか?

 この掲示板(RD-X5)が裏に回っちゃっていて、見ている人が少なくなっているのが悲しいです....。

書込番号:5132954

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/06/02 17:54(1年以上前)

>51ですさん

>Mygenさん、yan3さんはRDサポートダイヤル連絡されましたか?

報告が遅れまして申し訳ありません。
先週末にサポセンに連絡しましたが、
やはり「そのような現象は聞いたことがない」とのことです。
調べるようにお願いしましたが、昨日まで連絡はありません。

ソフトウェアの不具合なので、時間がかかるかもしれません。

面倒ですが、PCからネットdeナビでX5EXにアクセスし、
番組説明を地道に編集しています。
また、既に書き込みましたが、ちゃんと番組説明が
ダウンロードされている場合もあるんですよ…不思議。

私はDVDへのダビングは専ら保存目的なので、
大半が殻付のDVD-RAMです。
DVDにダビングして気がつくことが多いですので、
その場合はDVD-RAMをX5EXのドライブに入れてから編集しています。
本体に悪いかもしれませんが…。

マルチはルール違反だし、対象製品は既に製造中止なので、
スレをTOSHIBA全ての口コミに移して立てましょうか?

書込番号:5132994

ナイスクチコミ!0


yan3さん
クチコミ投稿数:79件

2006/06/02 22:37(1年以上前)

私の場合、番組説明を見ることは少ないのでサポセンに連絡せず放置したままです。バックアップする際にたまたま気づいて、EX化後の同時録画時の番組をチェックしたら症状が確認された次第です。サポセンが確認できないというなら、本URLをおしえたらどうでしょうか。あとはFAXでしょうか(受付FAXがあるかは知りませんが)。
※私もLAN経由で修正しました。

書込番号:5133761

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/06/05 17:40(1年以上前)

 X6の板にタイトル名自体が変わって困っている方がいましたので、本件便乗させていただきました....。X6はもう少し表の板にありそうなので情報が集まればよいのですが....。

書込番号:5142348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/09/18 15:40(1年以上前)

私もEX化して数ヶ月、RDがW録でひっきりなしに稼動中で、夏場の暴走も心配しながら何とか乗り切っているヘビーユーザーの部類かと思いますが、皆さんのような事例は発生していません。

ただ、理由はどうあれ、番組開始時間が録画予約時点のものから遅れるほうに変更があった場合に、当然ながら直前の番組案内が番組情報に残ってしまいますが、これと勘違いされていると言うことは無いですよね?

私の場合、やむなしと思って使用していますが、できれば開始時刻自体もスライド変更してくれる機能があれば、こういった不都合(仕様上、不具合では無い)もなくなるんですよね。

EXの追加仕様変更?? 東芝さん、宜しくです…

書込番号:5453874

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/09/18 19:44(1年以上前)

>桜吹雪の金さんさん

すっかり死にスレとなっていたものと思いましたが、
レスありがとうございます。

>ただ、理由はどうあれ、番組開始時間が録画予約時点のものから
>遅れるほうに変更があった場合に、当然ながら直前の番組案内が
>番組情報に残ってしまいますが、これと勘違いされていると言う
>ことは無いですよね?

おっしゃるような状況ではありません。
W録時に、R2録画の番組説明がR1のそれになっているということです。

その後夏休み特番等でHDDを整理していたのですが、
まだこの現象が起こっています。

R1とR2の録画の録画開始時間の差は関係ないようです。
ケースとして多いのは、R1がスカパー、R2が地アナの時でしょうか。
私は地アナはR2録画をメインにしています。

まあ、気が向いたら、ホームページなどからコピーして
番組説明を変更しています。

バージョンアップ、気長に、期待せずに待ってます。
また発売後1年2ヶ月後ですか?>東芝さん

では

書込番号:5454635

ナイスクチコミ!0


Tiger-Sさん
クチコミ投稿数:580件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/09/19 20:08(1年以上前)

>まあ、気が向いたら、ホームページなどからコピーして番組説明を変更しています。

 以前、出ていた不具合で、ファームアップで修正された同様な症状の場合、番組説明を書き直しても、一旦、電源を切って入れ直すと、元に戻ってしまっていたのですが、Mygenさんの現在の症状ではどうでしょうか?
 また、前の症状の場合、確か録画開始時刻がR1/R2ともに同じ時刻の場合のみに出ていたはずです。

 ちなみに、私の場合、EX化してからMygenさんの投稿を見て、ろくに確認もしないまま、東芝に質問を出したら梨の礫でした。でも、それ以降、使っていますが、実際にはその症状は出ていません。m(__)m

書込番号:5458187

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/09/19 23:58(1年以上前)

>Tiger-Sさん

レスありがとうございます。

>以前、出ていた不具合で、ファームアップで修正された同様な
>症状の場合、番組説明を書き直しても、
>一旦、電源を切って入れ直すと、
>元に戻ってしまっていたのですが、Mygenさんの現在の症状では
>どうでしょうか?

そういうことはないと思います。
私が番組内容を編集するのは、DVDへ落とす直前なので、
(すぐ消す番組ならわざわざ手間かけてやりません)
ダビングが終わったらオリジナルは削除しています。
だから、お申し越しの症状はあまり多く確認していません。

>また、前の症状の場合、確か録画開始時刻がR1/R2ともに同じ時刻の
>場合のみに出ていたはずです。

その通りです。
00分か30分に始まるスカパーとアナログのW録の時に
こういう症状が発生することが多かったです。

>でも、それ以降、使っていますが、実際にはその症状は出ていません。

レポートありがとうございます。

実は、この症状を確認してから、スカパーとそれ以外のW録は
できるだけしないようにしています。
だから、現在ではほとんどなくなりました。
が、たまに重なると、相変わらずこの症状が起こることが
あるんですよねー。

他のメーカーの様に編集ができなかったら、暴れてますね(^_^;)。

では

書込番号:5459502

ナイスクチコミ!0


Tiger-Sさん
クチコミ投稿数:580件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/09/20 00:09(1年以上前)

>ダビングが終わったらオリジナルは削除しています。
>だから、お申し越しの症状はあまり多く確認していません。

 これって、結構、特徴的で重要な現象ですので、もし、確認していただければ幸いです。
 発現状況によっては、東芝で原因を切り分けできる情報になるかも知れませんので・・・。

書込番号:5459559

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/09/20 00:20(1年以上前)

>Tiger-Sさん

分かりました。言いだしっぺですので、やります。
うまくタイミングが合うかどうかわかりませんが、
いくつか試してみましょう。少しお時間下さい。

では

書込番号:5459618

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/09/21 13:04(1年以上前)

>Tiger-Sさん

検証しましたので、報告します。

>ファームアップで修正された同様な症状の場合、番組説明を
>書き直しても、一旦、電源を切って入れ直すと、元に戻って
>しまっていた

X5EXにネットdeナビで接続し、任意のタイトルの番組説明を変更した後、
X5EXの電源を一旦OFF、その後30分ほど経ってONしました。

この症状は確認できませんでした。

>前の症状の場合、確か録画開始時刻がR1/R2ともに同じ時刻の
>場合のみに出ていたはずです。

偶々だったのですが、スレに書き込む前の以下の録画で
件の症状が確認されました。

9/12(火) 1:30-2:30
R1:キッズステーション タイドラインブルー(第8話)
R2:テレビ東京(12ch) シムーン

※ スカパーはL3から入力。チューナーはソニーDST-SP5。
※ 地アナはCATV(J:COM)のトランスモジュレーション方式

これで、シムーンの番組説明にタイドラインブルーのそれが
ダウンロードされていました。
なお、タイドラインブルーの番組説明は変わっていません。

やれやれ、やっぱ直ってないや...。

と思ったら、同じ時間でも、再現しないものもありました。

9/21(木)
R1:1:00-1:30 AT-X うたかた
R2:1:00-1:30 テレ東 いぬかみっ!

他のW録は、敢えて開始時間が違うものをW録したものを
見てみました。以下の2つですが、症状は確認されませんでした。

9/19(火)
R1:0:00-0:30 WOWOW(BSアナ5ch) イノセントヴィーナス
R2:23:55-0:25 日テレ(4ch) NANA

9/20(水)
R1:3:00-4:00 AT-X ケロロ軍曹
R2:2:40-3:10 テレ朝(10ch) 内閣...財前丈太郎

なんか、アニメばかりですね...(^_^;)。

書込番号:5463935

ナイスクチコミ!0


Tiger-Sさん
クチコミ投稿数:580件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/09/21 20:13(1年以上前)

Mygenさん、検証していただき、ありがとうございました。m(__)m

 少なくとも、せっかく書き直した番組説明が電源を切ったら戻ってしまうということはないようですね。

 でも、やはり番組説明の間違いは起こっているんですね。起きる条件も不明ですね。
 私は、滅多にそういう状況で録画しないので、今のところ遭っていないだけかも。

書込番号:5464847

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2006/09/26 23:40(1年以上前)

この現象、XS57でもあったとおもいますが、私は1年間で、1回か2回位しか経験がありません。

ところが今日、X6で変なことになりました。

BS191 20:00からで毎週予約している
4400
というドラマですが、W録もしていないのにタイトルが録画のあと
ガイアの夜明け 9/26:追従
となりました(実際に録画されていたのは4400で大丈夫、しかしなんで追従?)。番組説明もガイアのものでした。

ガイアの夜明けはテレ東で22:00から放送されているものです。なんなんでしょう。。まあ、見て捨てる番組なので実害はありませんが。

## 購入2ヶ月して、先週「設定を出荷時に戻す」にしたのが原因?? なお、ファームアップ後、快調に表示されていた放送局アイコンが、設定を戻したら、ファームアップ前と同じように、うまく表示されなくなりました。。。

書込番号:5481654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/27 11:02(1年以上前)

死にレスかもしれませんが私にも同じ症状が出ました。

私の場合は同時刻スタートのW録でR1もR2も地アナでした。
昨晩放送の「Drコトー診療所2006」に裏番組の「嫌われ松子の一生」の番組説明が入り「嫌われ松子の一生」に裏番組の「Drコトー診療所2006」の番組説明が入りました。
地アナ同士でも症状が出るようです。
困ったものですね。
東芝さん、会社としては絶対口コミはチェックされるでしょうから改善よろしくお願いします。

書込番号:5575774

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2006/11/09 19:53(1年以上前)

 まろちょこさん
 死にレスではないですよ!
 地アナ同士でも症状がでましたか...。
 
 東芝は口コミはチェックしている様子がないので、RDサポートに問い合わせ、この件は聞いたことがないとは言わせず、強く修正を希望しましょう!
 困っている情報が集まらないと動かないメーカです!

書込番号:5619500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング