


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
こんばんは。
最近、回線をADSL(Yahoo!)から光(commuf@)に変更したのですが、
それからiNETでの番組表のダウンロードができなくなってしまいまし
た。
使用機器は下記のとおりです。
GE-PON ONU
↓
iA101SC2 光電話アダプタ
↓
Aterm WBR75H →RD-X5
↓
PC(Windows2000):有線にて接続
ネットワークの設定はDHCPは使用しない、
DNSサーバの自動取得は切るにしてます。
ちなみに、ローカルIPアドレスは下記のように指定してます。
192.168.0.1 :ルータ
192.168.0.2 :Windows PC
192.168.0.3 :RD-X5
基本的にはYahoo!のADSLモデムから機器を入れ替え、Atermの
設定をPPPoEモードに変更したのみです。
それからNorton Internet Securityが入れてあります。
RD-X5での接続確認を行うと、「DNSサーバを利用した名前の
解決が出来ません。DNSサーバのアドレスを確認して下さい。」
と表示されてしまいます。
それから、ネットdeナビでは、録るナビ、タイトル一覧のボタ
ンは機能しますが、iEPG1や本体設定のメンテナンスのボタン
等が機能しません。
LAN内はOKですが、WAN接続ができていないのです。
過去ログも見たりしたのですが、なかなかこれだと思うところ
がありません。何か忘れている箇所があるのでしょうか?
アドバイス、よろしくお願いいたします。
書込番号:5503561
0点

RDのデフォルトゲートウェイとDNSサーバの設定が間違っていると思われます。
両方とも192.168.0.1になっていますか?
設定を変更したら、ルータ、パソコン、RDのすべての電源を切り、ルータの電源だけを入れ、1分程度待ってからパソコンとRDの電源を入れてみてください。
もし駄目なようであれば、プロバイダから指定されているDNSサーバのアドレスを設定してみてください。
書込番号:5504644
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/08 21:16:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 2:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/14 18:31:52 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/26 0:55:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/19 23:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/01 21:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/27 10:35:43 |
![]() ![]() |
11 | 2011/03/13 8:41:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/20 11:06:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/09 18:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





