『DVDレコーダーを2台つなぐ方法は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:300GB RD-XS48のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS48の価格比較
  • RD-XS48のスペック・仕様
  • RD-XS48のレビュー
  • RD-XS48のクチコミ
  • RD-XS48の画像・動画
  • RD-XS48のピックアップリスト
  • RD-XS48のオークション

RD-XS48東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月上旬

  • RD-XS48の価格比較
  • RD-XS48のスペック・仕様
  • RD-XS48のレビュー
  • RD-XS48のクチコミ
  • RD-XS48の画像・動画
  • RD-XS48のピックアップリスト
  • RD-XS48のオークション

『DVDレコーダーを2台つなぐ方法は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS48」のクチコミ掲示板に
RD-XS48を新規書き込みRD-XS48をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーを2台つなぐ方法は?

2006/05/20 08:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS48

スレ主 godwaterさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
どこに書き込んで良いか解らずに、ここで質問させて頂きます。
先日DVDの読み取りができなくなり新しくレコーダーを買い足しました。
旧機種はHDDがまだ元気なので1台のテレビに2台をつないで使って行きたいのですが、どのようにつないで良いか解りません。
こういうのに非常に疎いもんですから、皆さんのお知恵を貸して頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:5094104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2006/05/20 08:53(1年以上前)

私のやり方で良ければ参考でどうぞ。

テレビ側に入力系統が2系統あれば問題なしですよね。
テレビ側に入力系統が1系統しかない場合は、AVセレクターをつければ問題は解決します。
今までレコーダーの出力端子からテレビの入力端子につないでいたものをテレビの入力端子にAVセレクターで、AVセレクターからレコーダー2台に分配すれば良いと思われます。

書込番号:5094146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/05/20 09:13(1年以上前)

ビデオ/音声信号については、てんごまさんのおっしゃるとおりです。

加えて、アンテナ線は分配器を使う手もありますが、まずは数珠つなぎですネ。
アンテナからの線を、レコーダ1の入力につなぎ、レコーダ1の出力をレコーダ2の入力につなぎ、レコーダ2の出力をTVにつなぎます。

それでTVの映りが悪いようならば、分配器を試してみて、それでも映りが悪いようならばブースタを試してみるのも良いかもしれません。

書込番号:5094193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/05/20 10:39(1年以上前)

DVDの読込みが出来ないって事は書込みも出来ないですよね。
新しい方に移動出来ないですね。
ネットdeダビングが使える機種同士なら…。

書込番号:5094381

ナイスクチコミ!0


スレ主 godwaterさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/20 11:57(1年以上前)

皆さん,素早い回答ありがとうございます。
数珠つなぎしても各機種の予約録画はそれぞれできるのでしょうか?
単純に考えてW録+旧機種で三番組の予約録画が可能でしょうか?
それができなければ、Aの機種の電源がオフの状態で、Bの機種で予約録画は可能となるんでしょうか?
本当にズブの素人なもんで、よろしくお願いします。

書込番号:5094577

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/05/20 12:22(1年以上前)

>数珠つなぎしても各機種の予約録画はそれぞれできるのでしょうか?
>単純に考えてW録+旧機種で三番組の予約録画が可能でしょうか?
>それができなければ、Aの機種の電源がオフの状態で、Bの機種で>予約録画は可能となるんでしょうか?
>本当にズブの素人なもんで、よろしくお願いします。

難しく考える必要は有りません。
皆さんの書き込みの様に接続出来ていれば、別々の2台ですから、相手に影響される事もする事も特には有りません。

唯一気を付けなければならないのはBSアンテナへの電源供給です。
それぞれのレコーダーのon/offに関係無く電源が供給出来る状態となっていない場合、BSが受信出来ない条件が発生します。 

書込番号:5094633

ナイスクチコミ!0


スレ主 godwaterさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/20 12:28(1年以上前)

jimmy88さんありがとうございます。
とりあえずやってみます。
また報告したいと思います。

皆さん、ありがとうございます。

書込番号:5094644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS48」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-XS48
東芝

RD-XS48

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月上旬

RD-XS48をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング