ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D
ここはポイントが5%付くから、実質の最安値ですね。
在庫もあるようなんで週末まであれば買いです。
他も下がるのなぁ。
書込番号:6150595
1点
アマゾンだから,長期保証ないし,Iリンク端子も付いてないから
全然買い特に見えんな,トラブルフリーな物が手に入る確立は低い
だろうし,S300が同じ値段になった時にS300を買う方が
全然得だと思うよ。
書込番号:6150795
2点
S300って、どの辺がXD72Dより進歩してるんですか?メーカのページをいくら読んでもよくわからないんだけど。HD容量では72Dが400GBで勝ってるし。
私は53使ってまして、DVD-RL記録をしたいので、買い替えるつもりなんですが、72Dで十分のように思えるんですね。
書込番号:6152985
1点
インターフェイスがかなり改良されて、チューナーとしても使い易くなった。
リモコン選局は相変わらずだけど。
XS53は私も使っていたけど、XDシリーズとSシリーズの関係は、
評判が悪かったXS53/43と比べて格段によくなった
X5にたとえられる存在かも。(誉めすぎか)
私はX7がはっきりするまで見送るが、
店頭で触ってかなり気に入った。
書込番号:6153096
1点
なるほど、それじゃもう1万円だしてS300を買いましょうかね。新製品にしてはとんでもなく安い価格だしなぁ。
書込番号:6153099
1点
安さに釣られず、ここの口コミを入念にチェックしてから買ったほうがいいと思いますよ。
書込番号:6153872
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/31 3:53:07 | |
| 14 | 2016/05/16 0:46:01 | |
| 12 | 2013/02/03 14:02:55 | |
| 2 | 2012/11/06 19:53:11 | |
| 6 | 2012/02/05 18:17:19 | |
| 4 | 2014/01/28 1:56:29 | |
| 19 | 2011/10/23 22:58:44 | |
| 4 | 2011/10/23 16:09:08 | |
| 1 | 2011/09/01 0:46:42 | |
| 7 | 2011/02/14 17:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






