


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300
ネットdeナビの設定でPOP3とSMTPの設定をoutlookと同じ設定にしてあるのですが、メール予約が全く出来ません。
outlookにはしっかりメールは来ています。
説明書を一応読みながら設定はしてみたのですが、全くわかりません。
よろしかったらご教授のほどお願いします。
書込番号:6007864
0点

お使いのISPは?
また、ちょっと内容が違うかもしれませんが、
最近こんなスレがありました。
[5995120] eメール予約の返信が来ません。なんで?
書込番号:6007931
0点

PCのメールソフトの受信箱に、「メール予約」をしようとして送ったメールがありますか?
送ったメールが受信箱に存在して、RDでは予約がうまくいかないとしたら
RDより先に、PCが予約メールを受信して、RDが受信しようとしてもサーバーに予約メールが存在しないので予約ができない、と思われますが・・・
そこで
A.メールをサーバーに残す設定にする
B.予約専用にメールアドレスを確保する
のどちらかにすれば、上記の事態を避けられます。
書込番号:6008170
0点

さっそくの返信ありがとうございます。
>Mygenさん
ひかりoneのDTIを使ってます。
過去スレも探してみたのですが、解決する事が出来ませんでした。
>無糖紅茶さん
RDのPOPアクセスの設定を最短の15分にしてメールを送信後、1日放置してはみたのですがダメでした。
結局、PCのメールソフトの方で受信してしまいます。
書込番号:6008519
0点

無糖紅茶さんからの返信をよくお読み下さい。既に十分な説明がされていますよ。
要するに問題は、RDで受信するよりも先に、PCがメール受信してしまうことなので、
>A.メールをサーバーに残す設定にする
>B.予約専用にメールアドレスを確保する
PCのメールソフトの方の設定を変えて、RDよりも先にメールを読まないようにするか
専用のアドレスを作るかです。
書込番号:6008666
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-E300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/07/09 1:38:52 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/21 21:13:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/03 17:39:12 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/15 23:58:49 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/18 22:06:51 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/14 8:27:40 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/12 1:46:19 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/16 1:05:53 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/03 22:44:49 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/23 19:07:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





