


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300
あの・・・編集についてですが、
まず録画してとったものをチャプター編集区切ります。
次にプレイリスト編集で必要な場面だけ繋げて1の動画ができあがり完了を押します。
そして出来上がった1の動画をお気に入りフォルダに入れていたのですが、プレイリスト編集する前ファイルをゴミ箱に入れ削除したらプレイリスト編集後の完成したファイルまで消えてしまいました。
これはこういう仕様なのでしょうか?それともプレイリスト編集後に完了を押さず、横のダビングを押せばよいのでしょうか?
ゴミ箱にいれたものは極力削除したいのですが、説明書をみてもなかなか探せなかったので質問させて頂きました。
書込番号:7237672
1点

>プレイリスト編集する前ファイルをゴミ箱に入れ削除したらプレイリスト編集後の完成したファイルまで消えてしまいました。
>これはこういう仕様なのでしょうか?」
プレイリスト機能を勘違いしています。プレイリストは元のファイルの再生リストの様な物で実体は有りません。
元のファイルを消すとそれで作成したプレイリストは当然消えます。
>それともプレイリスト編集後に完了を押さず、横のダビングを押せばよいのでしょうか?
そのままダビングに移行するか、ダビングするまで元のファイルは消してはいけません。
書込番号:7237713
1点

ということはプレイリスト編集をした後ダビングを行えば、元ファイルを削除しても大丈夫ということになりますか?
書込番号:7237956
0点

>ということはプレイリスト編集をした後ダビングを行えば、元ファイルを削除しても大丈夫ということになりますか?
プレイリストでDVDに書き込み又はHDD内にダビングした後であれば消しても問題有りません。
編集については説明書P126〜の「編集とダビング」項に記載されていますので、良く読んで下さい。
書込番号:7237993
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-E300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/07/09 1:38:52 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/21 21:13:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/03 17:39:12 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/15 23:58:49 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/18 22:06:51 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/14 8:27:40 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/12 1:46:19 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/16 1:05:53 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/03 22:44:49 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/23 19:07:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





