『冷却ファンの音が大きい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB VARDIA RD-E160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-E160の価格比較
  • VARDIA RD-E160のスペック・仕様
  • VARDIA RD-E160のレビュー
  • VARDIA RD-E160のクチコミ
  • VARDIA RD-E160の画像・動画
  • VARDIA RD-E160のピックアップリスト
  • VARDIA RD-E160のオークション

VARDIA RD-E160東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • VARDIA RD-E160の価格比較
  • VARDIA RD-E160のスペック・仕様
  • VARDIA RD-E160のレビュー
  • VARDIA RD-E160のクチコミ
  • VARDIA RD-E160の画像・動画
  • VARDIA RD-E160のピックアップリスト
  • VARDIA RD-E160のオークション

『冷却ファンの音が大きい』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-E160」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-E160を新規書き込みVARDIA RD-E160をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

冷却ファンの音が大きい

2007/04/15 16:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E160

スレ主 ssyさん
クチコミ投稿数:2件

数日前にRD-E160購入しましたが、個人差もあるのでしようが、冷却ファンの音がうるさく非常に気になります。他の機種でも同じように冷却ファンの音はうるさいのでしようか。特に夜間の静かなときなどはうるさく感じます。
使用している皆さんは、如何ですか。

書込番号:6234914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1160件

2007/04/15 16:22(1年以上前)

(数日前にRD-E160購入しましたが、個人差もあるのでしようが、
冷却ファンの音がうるさく非常に気になります。他の機種でも
同じように冷却ファンの音はうるさいのでしようか。特に夜間の
静かなときなどはうるさく感じます。使用している皆さんは、
如何ですか。)

Eシリーズのファンがうるさいって話はここでは有名ですよ,
E300の過去レス見てみて下さい。

書込番号:6234960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2007/04/15 16:50(1年以上前)

なにも全文引用しなくても
すぐ上だからわかるんだけど。

まあ、わらってるからいいか。

書込番号:6235041

ナイスクチコミ!2


J-T09さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/15 20:56(1年以上前)

個人の主観(感じ方)の問題なので、人による。

というのが一般的かと。

あなたがどの程度の音でうるさいと感じるかなんて、わかるわけがありませんから。

書込番号:6235829

ナイスクチコミ!0


スレ主 ssyさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/15 22:49(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
確かに「個人の主観(感じ方)の問題なので、人による」と思いますが、個人的にはファンの音が不快に感じ、これから長い期間使用することを考えれば購入は失敗した考えています。

書込番号:6236443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 VARDIA RD-E160の満足度4

2007/04/17 15:22(1年以上前)

寝室のテレビにつなげて使っておりますが
FANの音は特に気になりません。

書込番号:6241700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/04/20 01:05(1年以上前)

 両親用にE300とW300を買いました。特にうるさいとも思えないですが・・・どんなラックに置いてらっしゃるかにもよるんでしょうか?
(当方スチールパイプとガラス板を組み合わせた、前後左右が開放式のよくあるラックに入れております。防震ゴムとかは一切使っておりません)

書込番号:6250310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/04/20 05:47(1年以上前)

前にも書いた記憶がありますが、ファンの音が気になる、気にならないの最大の分かれ目は、寝室に設置してあるか、それ以外の場所(例えば居間)にあるかだと思います。
二番目は レコーダーまでの距離
三番目は、扉付きのラックに入っているかどうか等

寝室で枕元近くですと、さらにレコーダーの向き(ファンから耳までの距離)も問題ですね。

設置場所を変える、向きを変える、扉付きラックにいれるなどいくつか対策してみるしかないでしょう。 

PC並みの中身が詰まっているレコーダーですから、ファンの無いものはないでしょうから。

書込番号:6250564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/04/21 00:42(1年以上前)

 扉つきのラックだと、換気の心配がないですか? 過去の
書き込みに、換気不全でファンの動作が激しくなるからうるさい、
というような内容のものがあったと記憶しておりますが・・・

書込番号:6253149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/04/21 04:20(1年以上前)

私が使用してるのは、扉つきのラックですが、後ろは蓋もなく全開になっているのと、高さ方向に余裕があるので今のところ熱的問題はありません。

書込番号:6253511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1160件

2007/04/21 05:21(1年以上前)

オリはテレビ台にデジレコは入れてませんね,テレビの横に,
漫画雑誌12冊の束で台を2個作って,その上にデジレコ4台
積んでます,さすがにじかに乗せるのは抵抗があるので,1段ごとに
使い古しのカセットテープ(ケースアリ)を四隅に置いて,
インシュレーター代わりにしてます。

書込番号:6253535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-E160」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD換装について 5 2012/07/22 16:42:25
VARDIA RD-E160でHDMI対応のテレビで録画することができますか? 9 2011/05/21 12:10:53
RD-E160について・・・ 5 2011/03/25 0:48:19
説明不足ですいません”! 11 2011/02/25 9:55:34
DVDへのダビングについて 7 2011/01/02 16:06:53
2 2010/01/16 11:58:28
DVDに焼けない・・ 5 2009/11/28 19:18:02
買い替え 4 2009/06/22 8:52:29
「予期せぬエラー」 3 2009/04/18 15:24:46
DVDのトレイが閉まらない 13 2011/10/29 23:17:34

「東芝 > VARDIA RD-E160」のクチコミを見る(全 531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-E160
東芝

VARDIA RD-E160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

VARDIA RD-E160をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング