ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
だいぶ世代交代っぽい機種となりましたが質問させてください。
VRモードにてHDDへ録画したスカパーの番組をDVDに書き込もうとしています。
DVD-R(型番不明:マクセルの1〜16倍速)を使用し、
「DVD-Video作成」メニューから30分番組を数本入れています。
今までは1枚に8本入れることができたのですが、
ここ最近になって3本しか入らなくなってしまいました。
1番組あたりの時間は変更ありませんでしたし、
使用しているDVD-Rも変えていません。
HDDの容量も一杯になりつつあるので何とかしたいのですが、
DVDの枚数ばかりかさみ困っております。
我が家ではまだまだ現役の機種なのでアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:13141187
0点
VRのレートを以前より、高くして録画してたりしませんよね?
書込番号:13141205
4点
ビットレートの高さ と 録画時間の長さは、反比例の関係にあります。
書込番号:13141235
2点
8本から3本?
何かの誤操作でデフォルト変更してしまったのかも。LPだったのがSP(でも4本は入りそう)にとか。
過去のものとタイトル情報でも見比べれば分かります。
DVD-Videoって他の再生機が目的ですか?でなければ、GOP意識しないですむDVD-VRの方がお勧めです。
書込番号:13141243
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







