ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
結局色々考えた結果S-600買いました。
そこでまだあまり使い慣れてないのですが
電源を消すとすぐDEPGTと表示して約30分動いています。
これって毎回電源消すと動くのですか?
定期的に番組表を自動更新するのは分かりますが
電源消すたびに動くのは...と思います。
設定出来るのでしたら教えてください。
少しずつマニュアル読んでるのですが、何分たくさんありすぎて
困っています。よろしくお願いします。
書込番号:6173610
0点
私のはX6ですが、電源OFF後にDEPGTが表示される場合とされない場合があります。
もちろん表示されない時X6は沈黙します。
考えたのですが、DEPGは3時間毎に取得するので、
その間のON/OFFだと取得しないのかもしれません。
ただ、これも一定しないのです。
答えになっていませんが、OFF後に取得しない場合もあることは
申し上げておきます。
書込番号:6173710
0点
DEPGT表示の件は、XD71/91の頃から不審に思われてましたね。
改善方法としては、番組表を取得するチャンネルを設定で減らせば、
多少、DEPGT表示の時間を減らせますが・・・。
まぁ、気にしない方がいいです。
書込番号:6174883
0点
そうですか〜
やはり不審な点もあるのですね。
いらない所は削減して時間短縮に設定してみます。
ありがとうございました。
書込番号:6175969
0点
お疲れ様です。
公式ページには
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-s600/spec_other.html#imp08
≪デジタルWEPG (DEPG) [番組ナビ] 機能に関する注意事項≫
● デジタル放送の番組表を用いる場合は1日に数時間は電源をoffしておくことをおすすめします。デジタル放送の番組表は主に電源off中に数十分〜数時間掛けて更新します。
ということなので、眠ってる間にデータを取りに行く感じみたいですね!なので、電源をつけっぱなしは良くないっぽいですね。
書込番号:6188354
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







