『携帯電話からの予約』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:600GB VARDIA RD-S600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

VARDIA RD-S600東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

『携帯電話からの予約』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S600」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S600を新規書き込みVARDIA RD-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯電話からの予約

2007/03/29 14:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

クチコミ投稿数:20件

これはiモード EZウェブとかすべての携帯に対応してるのでしょうか?DIGAは絞ってますが、HPみるかぎりではできるように書いてますね?

書込番号:6174195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件 VARDIA RD-S600のオーナーVARDIA RD-S600の満足度4

2007/03/29 15:57(1年以上前)

取説を見る限り携帯電話のキャリア制限に関しては記述がありませんので大丈夫なようです。
ただし、事前設定を含めてかなり面倒です。
自分は「難しい」より「面倒」ですが、「難しい」と感じる人が多いと思います。
予約メールも当然ながら一字一句間違ってはいけません。
予約メールには当然ながら予約するチャンネルも書くわけですが
地上アナログならいざ知らず、地デジ、BSデジ、CSのチャンネルは自分にはとても覚えきれないです。
覚える気もないんですけど。

自分はメール予約機能は使う気にはなれません。
番組ナビを使って画面上で予約するほうが100倍楽に感じます。

書込番号:6174439

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2007/03/29 16:46(1年以上前)

51です。

>自分はメール予約機能は使う気にはなれません。
番組ナビを使って画面上で予約するほうが100倍楽に感じます。

 当然、番組ナビを使って画面上で予約する方が簡単です。RDのそばにいてメール予約する人はほとんどいないでしょう....。
 外出先から予約したいからメール予約があるわけで...。

 私は、Yahooで予約専用のアカウントを使っています。
 そのアドレス宛に、パソコンからでも携帯からでも予約メールを送りうまくいってますよ!

 携帯の場合、本文を登録しており、それを呼び出して、ちょっこっと変更して送るのでそんなに面倒ではありません...。

 全ての携帯から大丈夫?と聞かれると自信がありませんが...。

 スカパーのような外部入力で録画するものは、スカパー連動機能があるモデルでもチャンネルまでは設定できたかな?...。

書込番号:6174554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/31 12:12(1年以上前)

私はezですがちゃんとメール予約録画出来てますよ。私もあらかじめ本文を保存しておいて、ちょこっといじって使ってます。機械音痴な私でも出来てますので取説どおりにやればそんなに難しくないと思いますよ。

書込番号:6181024

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/02 15:30(1年以上前)

この機種ではなく、RD-XS57でのことですが、
スカパーのメール予約ch番号はSPxxxと取説に書いてあります。
しかし、ネットdeナビからチャンネルの名前をSPxxxにして合わせておかないと予約できませんでした。逆に言えば、それさえ設定しておけば他のチャンネルと同様に予約できます。もちろん連動は必要です。
他の機種、特に最近のものだと異なるかもしれません。

メール予約はメール本文テキストからキーを読み取る方式なので、
携帯のキャリアに関してはどこでも問題ないでしょう。

書込番号:6189116

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S600
東芝

VARDIA RD-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S600をお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング