『東芝製液晶テレビとの接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:600GB VARDIA RD-S600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

VARDIA RD-S600東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

『東芝製液晶テレビとの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S600」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S600を新規書き込みVARDIA RD-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

東芝製液晶テレビとの接続について

2007/04/03 23:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

クチコミ投稿数:7件

現在、東芝製液晶テレビ37Z200を使用していますがこのRD−S600を購入予定です。現在LAN環境がないのですが、LANケーブルは必要ですか?インターネットに接続する必要性がいまいちわからないのですが皆さんはどのように接続していますか?

例:
 1.Z2000〜S600(直接接続)
 2.ルータ〜Z2000(テレビに接続)
 3.ルータ〜S600(DVDレコーダーに接続)
 4.ルータ〜Z2000,ルータ〜S600
   (ルータから両方に接続,LANが2本必要)
 
 参考:ルータからLAN−HDD1台ありますが、
    S600があれば接続しなくても良いかと
    考えている。

以上

書込番号:6194336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1160件

2007/04/04 00:16(1年以上前)

別にLANが無くても使う事は出来ます(あればあったで便利に
なるが),アダムスEPGが使えないなら,I,NET
(要LAN接続)が使えないとEPGが見れませんが,アダムス
使えますか?。

書込番号:6194558

ナイスクチコミ!0


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2007/04/04 00:44(1年以上前)

 4.ルータ〜Z2000,ルータ〜S600
   (ルータから両方に接続,LANが2本必要)

を、お勧めします。
4にする利点は
・Z2000の番組表からS600に簡易録画予約ができる。(番組表の使い勝手はZ2000>S600です)
※簡易なのでシリーズ録画とか番組追跡はできません。
・S600の「おすすめサービス」が使える。これは自分の録画履歴から趣味や嗜好をある程度判断し、似たような嗜好の別のユーザさん達からのお勧め番組ランキングなどが表示され、新たな番組を見るきっかけになる。
・LANで繋がっているパソコンからの録画予約ができる

LANケーブルは安いので、上記のような機能や他にもいろんな機能を使えることを考えるなら買って損はないかと思います。

書込番号:6194668

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2007/04/04 15:13(1年以上前)

あと、スカパーの番組表はiNETからのみ取得できます。

書込番号:6196109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2007/04/05 00:10(1年以上前)

ネットワーク素人なので教えてください。
ルーターからZ2000とS600の両方につなぐ場合、LAN1本をハブ?で2又につなぐことは出来ないのでしょうか。
ルーターとZ2000+S600が離れているため、2本もLANケーブルが壁際に這うのも鬱陶しいので・・・。それなら無線を使えと!?。

書込番号:6197996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/04/05 00:27(1年以上前)

>ルーターからZ2000とS600の両方につなぐ場合、
>LAN1本をハブ?で2又につなぐことは出来ないのでしょうか。


うちではこれと同じ様にしてますよ。
NECの有線ルータ(4ポート)にPC2台とスイッチングHUB(4ポート)を接続してHUBにはRD3台とテレビを接続してあります。
ルータからHUBまでは10mのケーブルで、HUBから各機器へは0.5mと1mのケーブルで接続してあります。

書込番号:6198069

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S600
東芝

VARDIA RD-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S600をお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング