『RD-S600の品質は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:600GB VARDIA RD-S600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

VARDIA RD-S600東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

『RD-S600の品質は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S600」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S600を新規書き込みVARDIA RD-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

RD-S600の品質は?

2007/04/22 17:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

スレ主 eru-chanさん
クチコミ投稿数:13件

DMR-HS2のDVDドライブの調子がいよいよおかしくなり、買い換えを検討していますが、BDレコーダーを買うには予算不足で、今のところ繋ぎでRD-S600を第一候補に考えています。
RD-XD92Dは、初期不良やバグが多くて、あまり評判がよくなかったようですが、RD-S600は、ここの掲示板を見ていても、それほど不具合の報告がないようです。
実際使われている方の印象としても、安心して使えていますでしょうか?

書込番号:6259108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1160件

2007/04/22 17:46(1年以上前)

(DMR-HS2のDVDドライブの調子がいよいよおかしくなり、買い換え
を検討していますが、BDレコーダーを買うには予算不足で、今の
ところ繋ぎでRD-S600を第一候補に考えています。)

元々パナを使っているのに,S600にする理由はなんですか?,
それとS600についての感想なんですが(家電屋でいじっただけ)
92/72Dよりも全然良いですよ,(出来ることならオリも92D
と交換したいくらい)

書込番号:6259254

ナイスクチコミ!0


スレ主 eru-chanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/04/23 06:57(1年以上前)

初芝のデジレコは最強ですさん、こんにちは。
>元々パナを使っているのに,S600にする理由はなんですか?
お若いから、当時の東芝機がいかに酷かったかは、ご存じないのですね。
今東芝を選ぶ理由は、当然、編集を中心とする機能に魅力です。

>それとS600についての感想なんですが(家電屋でいじっただけ)
申し訳ありませんが、それは私も触れますし分かります。
自宅で長時間使い続けて、不具合がどの程度出るのかを知りたいんです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:6261639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/04/23 14:20(1年以上前)


一体なにを仰ってるの?脈絡が・・・

書込番号:6262438

ナイスクチコミ!0


zatsanさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/23 20:19(1年以上前)

確かに東芝のドライブの性能は良くなかったですよ。
今は改善されてるのですか?

書込番号:6263325

ナイスクチコミ!1


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2007/04/23 20:43(1年以上前)

>zatsanさん

昔のRDは、自社製の腐れDVDドライブを積んでいたから
しょっちゅう書き込むエラーを起こしていましたが、
今は松下製なのでほとんどそういうことはありません。
少なくとも、私のX5とX6はそうです。

書込番号:6263414

ナイスクチコミ!0


スレ主 eru-chanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/04/24 02:39(1年以上前)

おかず9さん、電車でPDAから書き込んだもので、変な文章になってしまい、すみません。

>今東芝を選ぶ理由は、当然、編集を中心とする機能に魅力です。
→今東芝を選ぶ理由は、当然、編集を中心とする機能が、魅力的だからです。

に訂正いたします。
RD-XD92Dの過去の書き込みを見ていると、普通に使い続けていても、
・DVDドライブの読み書きが出来なくなる
・HDDの中身が突然消えたり、アクセスできなくなる
・いつの間にかハングアップしている
・EPGが消えたり、EPG予約に失敗する
などのトラブルが多発していたように読めます。
それに比べて、RD-S600は、今のところ、そういった書き込みが少ないようなのですが、実際に家で使われている方の印象として、トラブルなく安定動作しているのかどうかを知りたいのですが・・・
zatsanさんによれば、DVDドライブは、大丈夫みたいですが。

書込番号:6264992

ナイスクチコミ!0


スレ主 eru-chanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/04/24 02:42(1年以上前)

すみません。前の書き込み、zatsanさん→Mygenさんの間違いです。

書込番号:6264996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/04/24 10:47(1年以上前)

DVDドライブは、やっと東芝内製(?)に見切りを
つけてくれているようです。

他社製です、パナらしいです。

当方S300ですが快調です(というか異常はありません)


恐らく同型のドライブを使っていると思われる
XD71も持っていますが、そっちのDVDも異常なしです。
(HDDはあちゃーでした←Sシリーズではよさげです)

書込番号:6265535

ナイスクチコミ!0


スレ主 eru-chanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/04/25 01:14(1年以上前)

おかず9さん、どうもです。
DVDドライブもHDDも快調ですか。
HS2はとうとうDVDの入口が開かなくなりました。w
今週末にでも、買いに行きたいと思います。

書込番号:6268201

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S600
東芝

VARDIA RD-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S600をお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング