『タイムバー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:600GB VARDIA RD-S600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

VARDIA RD-S600東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

『タイムバー』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S600」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S600を新規書き込みVARDIA RD-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タイムバー

2007/08/07 21:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

スレ主 44canさん
クチコミ投稿数:23件

初心者の質問です。RDーS600を先日購入し、いろいろとテレビ番組の録画とかやっています。このレコーダーは、画面下にタイムバーが出て本編とCMとの区切り(?)が一目でわかるように表示されるので、CMスキップをしながら録画した番組を楽しんでいます。しかし、たまにタイムバーになんの区切りもなく表示されることがありCMスキップするとタイトルエンドになってしまいます。タイマー録画の時に何か設定しなければいけないのでしょうか?今までは何もしないでタイマー録画をしています。なぜ区切りのあるタイムバーと何も区切りのないタイムバーが表示されるのかよかったら教えて下さい。

書込番号:6618994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/08/07 21:21(1年以上前)

タイムバーの問題では無く、チャプターが打たれていない為です。

マジックチャプターはTS1のみ対応で、TS2では対応して居ない筈です。
TS2で録画した為に、 マジックチャプターが有効にならなかったのだと思います。

書込番号:6619045

ナイスクチコミ!1


スレ主 44canさん
クチコミ投稿数:23件

2007/08/08 01:08(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。なるほどTS2で録画すると、タイムバーの区切り(?)は表示されないんですね。ちなみにそのマジックチャプターなるものは、タイマー録画すると勝手に自動で設定されるものなのでしょうか?

書込番号:6620036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/08/08 02:53(1年以上前)

>ちなみにそのマジックチャプターなるものは、タイマー録画すると勝手に自動で設定されるものなのでしょうか?

デフォルトではONだが設定で簡単にOFFに出来ますよ。
読むのが面倒なのは分かるが、少しは取り説を読んでから質問しましょう。

書込番号:6620219

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S600
東芝

VARDIA RD-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S600をお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング