『W録画。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:300GB VARDIA RD-S300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S300の価格比較
  • VARDIA RD-S300のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S300のレビュー
  • VARDIA RD-S300のクチコミ
  • VARDIA RD-S300の画像・動画
  • VARDIA RD-S300のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S300のオークション

VARDIA RD-S300東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S300の価格比較
  • VARDIA RD-S300のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S300のレビュー
  • VARDIA RD-S300のクチコミ
  • VARDIA RD-S300の画像・動画
  • VARDIA RD-S300のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S300のオークション

『W録画。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S300」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S300を新規書き込みVARDIA RD-S300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

W録画。。

2007/07/04 02:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300

スレ主 Ca77さん
クチコミ投稿数:28件

VRとVRでW録画はできないのでしょうか?

なんか質問ばっかりですみません。。。

書込番号:6498904

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/07/04 02:30(1年以上前)

できません。

昔はできる機種もありましたが(RD-X6など)、VR×VRでW録可能な機種は現行機では存在しません。

書込番号:6498916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/04 02:30(1年以上前)

VR(アナログ)チューナーは1つですので無理ですよ。
デジ×デジかデジ×アナですね。

書込番号:6498917

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/07/04 02:47(1年以上前)

VR×VRが無理な理由は
エンコーダーが一個だからです

デジタルチューナーや外部入力でVR録画できるから
アナログチューナーの数は無関係です

書込番号:6498930

ナイスクチコミ!1


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2007/07/04 08:28(1年以上前)

>スレ主さん

私は、デジタル放送でSD品質のアップコンバートが依然少なくない状況では、
その番組のTS録画はHDDの無駄なので、
デジタル放送同士がVRxVR W録できる機種が欲しいと、以前から思っています。
しかし今回のA600/300でも見送られ、そのスペックからしてX7(仮)はもうないと思うので、
たぶん今後VRxVR W録できる機種が出ることはないでしょう。

それにしても、東芝がTSxVR W録を「デジxアナ W録」と宣伝するもんだから、
VRはアナログ放送と外部入力からの録画しかできない、
とユーザーに誤解を与えている様ですね。

書込番号:6499178

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ca77さん
クチコミ投稿数:28件

2007/07/04 11:10(1年以上前)

そうですか・・・デジタル放送の番組をVR×VRでW録画したかったのですが、HDD節約のために。

むりのようですね><

ありがとうございます。

書込番号:6499447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/04 12:30(1年以上前)

単体チューナー機としてVR録画するしかない

どうせ300GBしかないし

割り切った方がイイ

書込番号:6499593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/04 12:47(1年以上前)

HDD節約のためでしたら、TSで録画したあとにVRに変換すればいいですよ。
変換するのに録画時間と同じだけの時間がかかりますが、出かけるときや寝るときにでも行うといいでしょう。

書込番号:6499630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S300
東芝

VARDIA RD-S300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S300をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング