ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300
できません。
昔はできる機種もありましたが(RD-X6など)、VR×VRでW録可能な機種は現行機では存在しません。
書込番号:6498916
0点
VR(アナログ)チューナーは1つですので無理ですよ。
デジ×デジかデジ×アナですね。
書込番号:6498917
0点
VR×VRが無理な理由は
エンコーダーが一個だからです
デジタルチューナーや外部入力でVR録画できるから
アナログチューナーの数は無関係です
書込番号:6498930
1点
>スレ主さん
私は、デジタル放送でSD品質のアップコンバートが依然少なくない状況では、
その番組のTS録画はHDDの無駄なので、
デジタル放送同士がVRxVR W録できる機種が欲しいと、以前から思っています。
しかし今回のA600/300でも見送られ、そのスペックからしてX7(仮)はもうないと思うので、
たぶん今後VRxVR W録できる機種が出ることはないでしょう。
それにしても、東芝がTSxVR W録を「デジxアナ W録」と宣伝するもんだから、
VRはアナログ放送と外部入力からの録画しかできない、
とユーザーに誤解を与えている様ですね。
書込番号:6499178
0点
そうですか・・・デジタル放送の番組をVR×VRでW録画したかったのですが、HDD節約のために。
むりのようですね><
ありがとうございます。
書込番号:6499447
0点
単体チューナー機としてVR録画するしかない
どうせ300GBしかないし
割り切った方がイイ
書込番号:6499593
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/11/18 17:26:13 | |
| 6 | 2013/01/06 22:09:44 | |
| 2 | 2012/06/22 14:35:11 | |
| 2 | 2012/05/20 21:46:51 | |
| 5 | 2013/01/13 17:50:12 | |
| 18 | 2011/12/18 11:26:17 | |
| 4 | 2011/11/11 22:25:27 | |
| 9 | 2011/09/21 15:03:11 | |
| 4 | 2011/08/13 9:40:05 | |
| 13 | 2024/02/25 12:32:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







