ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300
テフロン状の直径4センチ位の円盤がトレイからでてきたり、データ放送からの復帰方法がわからなかったり、マジックチャプターの初期値が取説本編・応用編いずれでもみつからかったりと質問がいくつかあるのですが、電話サポセン 0120-96-3755 は何回かけても繋がらず、無いのと同様。e-メールでの問い合わせもできないようになっています。
サポート態勢はメーカーの誠意・良心。値段や機能以前に、この辺も買う前にチェックすべきだったと後悔しきりです。
書込番号:7160745
2点
51です。
0120-96-3755 は、RDインフォメーションで......
機器の操作方法などは、RDサポート
0570-000-233
だと思います....。
最近は、以前に「比べれば、結構繋がるようになり、良いと思ってましたが.....フリーダイヤルまでは困難かもしれないので、一般のNTT回線番号が欲しいところですが....。
書込番号:7160918
0点
お客様登録すればかなりすばやい対応してくれます。
電話もそんなにまたされませんよ。
サポ番号も違いますしね。
書込番号:7160925
0点
>テフロン状の直径4センチ位の円盤がトレイからでてきたり
本当ですか??凄い、そんなの出てくるんですかw 東芝驚き!電話は繋がらない時もあると思いますが気長に待ってみてください。
サポートが優秀なメーカーと言えばパイオニアやシャープですね。どっちもレコーダーはやる気なしですが・・・
書込番号:7163741
0点
自己レスの訂正です。
『東芝家電修理ご相談センター』の番号だと早く繋がるようです。
フリーダイヤル24時間365日受付です。
プラス「ユーザー登録」すれば過去の修理・相談状況・保証期間も把握しているので対応は素早いです。
書込番号:7163921
0点
操作に関する問い合わせを東芝家電修理ご相談センターでは、困ってしまうのでは???
やはり、RDサポートへ問い合わせですね!
フリーズとかして手に負えないような緊急時なのに、ちっとも繋がらない場合は、東芝インフォメーション
0120-1048-86 (トウシバ・ハロー:これは、すぐ繋がる....)
に電話して、全く繋がらなくて困っているから、RDサポートから折り返し電話が欲しいと、強く!強く!お願いすると対応してもらえ、暫らくするとRDサポートから連絡が来ました....インフォでは否定されるが、絶対にサポセンとのホットラインがあるはず.....。
この場合、もっと繋がりやすいサポートするように要求することを、お忘れなく.....。
でも、最近は良く繋がると思いますよ.....回答の適切さはイマイチなときもあるけど.....サポートの質も上げて欲しいですね!
書込番号:7164726
0点
「レコーダーの場合は2を」見たいなアナウンスも流れますし直通になります。
番号は 51です さんのおっしゃる番号ですよ。
書込番号:7164882
0点
”51です”さん、”Janji”さん、(パルス)さん、ご教示ありがとうございます。
テフロン(?)円盤の件はきのう店で相談した結果、安心のために一度メーカーに見てもらうことにします。
データ放送からの復帰は、今後RDからは見に行かないようにします。マジックチャプターの初期値とは、最大分割数と思っていましたが、もしかして入か切のことかも。マイナーなことなので使っていく内にわかればいいと思い直しました。
相談先は取り説裏表紙に、「基本的取り扱い方法、故障はインフォセンターに」、「高度な取り扱い方法はサポ・ダイヤルに」、とありますので、あながち間違った電話番号ではなかったと思っています。ユーザー登録は済んでいますが、なんせコンタクトができませんもので、対処の仕方が見当つきませんでした。やはり買った店に相談するのが王道でした。でも、この板に載せていただいて消費者として声をあげることができたのはそれなりに意味があったと思いたいです。みなさん、ありがとうございました。
書込番号:7168873
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/11/18 17:26:13 | |
| 6 | 2013/01/06 22:09:44 | |
| 2 | 2012/06/22 14:35:11 | |
| 2 | 2012/05/20 21:46:51 | |
| 5 | 2013/01/13 17:50:12 | |
| 18 | 2011/12/18 11:26:17 | |
| 4 | 2011/11/11 22:25:27 | |
| 9 | 2011/09/21 15:03:11 | |
| 4 | 2011/08/13 9:40:05 | |
| 13 | 2024/02/25 12:32:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






