ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > HD DVD VARDIA RD-A300
A300からiLinkを介してTSタイトルを移動→ブルーレイにて保存したいのですが
A300を認識できるのはどの機器になるのでしょうか。
他の方のクチコミでパナのBW200は大丈夫とありましたが価格が高いですね…。
もう少し安いDIGA DMR-BW700 でも可能でしょうか?
またパナ以外にも他メーカーでもTSタイトルの移動が可能な機種があれば
教えていただけると助かります。
でもブルーレイ機って高いですね…苦笑。
シャープは若干安い様ですが。
書込番号:7415771
2点
A600ではBW700にムーブしたって話もあります
A600のクチコミ検索で「BW」って検索すれば
書き込みが見つかります
同じくA600の話ですがシャープのどれかで
BD可出来たってスレもありました
>でもブルーレイ機って高いですね…苦笑
HD DVD機は利益上げるって価格ではなく
不利な状況でも売るための戦略的価格だから安かったわけですが
ご存知のようにそういう不自然な事は長くは続けられません
>シャープは若干安い様ですが
そうなんですか?
HDD無しの機種と比較したりしてませんか?
書込番号:7415862
2点
>もう少し安いDIGA DMR-BW700 でも可能でしょうか?
A600⇒BW700は実際に行なっていますので、問題有りません。
お互いをi−Linkケーブルで接続して電源onにし、A600の編集ナビで移動先を『D−VHS』にすれば、後はそのまま移動がスタートします。
書込番号:7415898
2点
A600→シャープBD-AV1は可能です。A300もA600とHDD容量以外全くの同型ですから大丈夫でしょう。
【[7264439]初BDレコ購入】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7264439/
書込番号:7419163
1点
皆さんご返信ありがとうございます
やはりBW700、800、900がベストなんでしょうかね
700が一番安いけど、ハイビジョン出力で劣るので悩みます。
どれ選んでも高いですけど…苦笑。
>ユニマトリックス01の第三付属物さん
>>HDD無しの機種と比較したりしてませんか?
その様でした。すみません。
>jimmy88さん
実際に使ってる方のご意見参考になります
>ジャモさん
シャープBD-AV1も可能なんですね。
つなぎの外付けBDとして割り切って使うならいいのかな
書込番号:7420021
2点
>シャープBD-AV1も可能なんですね。
つなぎの外付けBDとして割り切って使うならいいのかな
仕様はよく確認して決められたほうが良いです
例えばAV1は一般的に使われてるBD-Rではなく
BD-RE(1層)のみにTSでしか使えません
RとREの価格差(Rは今年有機系のBD-R LTHも発売予定です)
TSオンリーとTS(DR)とAVC圧縮によるBDの枚数差
AV1とBW700の価格差
BD使用枚数によっては本体価格差は逆転します
i.LINK受けBD焼き以外は要らない機能かもしれませんが
BW700はW録・編集・BD焼き全部自己完結も出来ます
AV1はBD-REに直焼だけ
書込番号:7420124
2点
>ユニマトリックス01の第三付属物 さん
詳しくありがとうございます。
非常に参考になります
>例えばAV1は一般的に使われてるBD-Rではなく
>BD-RE(1層)のみにTSでしか使えません
なるほど。シャープはやはりやめておきます。
>i.LINK受けBD焼き以外は要らない機能かもしれませんが
>BW700はW録・編集・BD焼き全部自己完結も出来ます
やはりBW700がベターですかね
画質出力を考えたらBW800がベストという所でしょうか
費用捻出できるか考えてみます…苦笑
書込番号:7424398
1点
>画質出力
過去何度か話題になりましたが
気にするほどでは無いっていうか
理論上でも差が出るケースは限られるし
そのケースでも実際明らかに差があるって話もないようだし
BW700の過去ログを読まれて判断されたら良いと思います
書込番号:7424799
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > HD DVD VARDIA RD-A300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2009/08/26 22:49:42 | |
| 13 | 2011/02/26 17:11:23 | |
| 8 | 2008/12/04 20:23:53 | |
| 6 | 2009/01/20 20:00:27 | |
| 13 | 2008/05/22 11:46:28 | |
| 9 | 2008/05/21 8:14:32 | |
| 7 | 2008/05/22 12:51:31 | |
| 4 | 2008/03/22 20:40:56 | |
| 4 | 2008/03/17 4:42:36 | |
| 15 | 2008/05/18 1:02:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







