『コジマ』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『コジマ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

コジマ

2008/11/13 21:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 U*JIさん
クチコミ投稿数:21件

今、近くのコジマ電気に見に行ったのですが店頭にはなく聞いてみたところ、在庫が2台ありました。価格は11万チョイでした。これで5年保証が付くのであれば安いのかな〜(´□`?)

書込番号:8636150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/11/13 21:25(1年以上前)

コジマで買う覚悟があるのならご自由に(我輩は金があってもパスするけど)。

書込番号:8636282

ナイスクチコミ!0


BLACK23さん
クチコミ投稿数:32件

2008/11/14 12:07(1年以上前)

おととい12日にケーズデンキで予約しました。

まだ店頭にはなかったのですが、価格を聞いてみたところ、
106,000円との提示で、今安くできるのは99,000円までとのことでした。

思ったより安かったので、その場で予約しました。
15日の入荷予定とのことです。

すぐにもっと安くなるでしょうが、
現在の店頭価格としては安かったのではないかと思います。

書込番号:8638603

ナイスクチコミ!0


BLACK23さん
クチコミ投稿数:32件

2008/11/14 12:14(1年以上前)

ちなみにケーズデンキなので5年間の無料保証も付いています。

書込番号:8638623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/11/14 12:19(1年以上前)

長期保証がついて2桁万円早速切ってきたかぁ・・・
BDがつかないとどんなにスペックよくても安くなるのですかね・・・

書込番号:8638635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/14 12:45(1年以上前)


 >BDがつかないとどんなにスペックよくても安くなるのですかね・・・

 …でもBlu-rayにハイビジョン録画する事に(っていうか「ディスク保存行為」そのものに)さほど興味が無い人ならば、ある意味「最強機」ですよ。1TBのHDDとTSE録画さえ駆使すれば、買ったその日からどんなテレビでも「最強の見て消しテレビ」ですからね。オマケにDVDも綺麗に見れて、いざとなればHD Recも使用可能…「通常のDVDレコーダー」としてならば間違い無く「最強」ですよ。安くなる事はむしろチャンスです。あとは使用者の知恵と工夫次第!

 ただ、冷静に考えて、「DVDからBDに移行する人」は大勢居ますが、「BDからDVDに帰ってくる人」は皆無ですからねぇ。東芝贔屓の私でも一旦Blu-rayを使ってしまったら現行DVD規格には満足できないでしょう。実際に現在でも私はDVDよりもHD-Rを多用していますし…。やはりメイン用途が「録画」である以上は、新しい「大容量」メディアが有利ですよね。


書込番号:8638719

ナイスクチコミ!5


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/11/14 12:58(1年以上前)

>買ったその日からどんなテレビでも「最強の見て消しテレビ」ですからね。

何か悲しいですね…
「編集ならRD」って言われていた頃が遠い昔のようです。

BD搭載RD(出来れば殻RAM対応希望)が出れば、どんなに高価でも発売当日に買うのになあ…
やっぱりEPGは一覧性に優れる東芝流のヨコ表示に限ります。

書込番号:8638767

ナイスクチコミ!2


四万十さん
クチコミ投稿数:38件

2008/11/14 13:24(1年以上前)

とりあえずRD-X7からは、次に出る新しいDLNA対応東芝録画機にコピーワンスのデータ移動ができる(i.LINK使わずに)という部分は大きいので、SSDなり外付けHDD対応新型レコが出るまでこれでつなげはいいでしょう。
 仮に1テラ外付けを
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0725/everg.htm
で運用すれば、
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/10/04/akibapc/index.html

来年には、ヘタをすると1テラ6000円とか5000円ですよ。
6000円なら25G-BD-REが150円以下にならないとこれに対抗できません。

書込番号:8638825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/18 01:06(1年以上前)

先週末(11/15)近所のコジマさんに行ってきました。
価格は、\99,000-と結構お得な金額。(初回仕入値は98,000-とのこと)
今買うと東芝のひざ掛け、バスタオル、あと、DVD-Rのメディア10枚プレゼント
してくれると話してました。
しばらく待つと、もっと下がりますよとは話していたが、対応した店員さんがい
つまでいるかも不明なため、ボーナスが出たら買いに行ってきます。
目標金額は、9万前半ですかね。
ところで、コジマで購入は勧めていない『やっぱりRDは最高で最強さん』さん教えてください。
コジマさんってどんなとこが頂けないですかね?ご参考に教えてください。やっぱり長期保証サービスの内容ですか。

書込番号:8656075

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/19 00:49(1年以上前)

先生出番ですよ,

書込番号:8660565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/11/19 01:08(1年以上前)

けっろんぱさん 

>ところで、コジマで購入は勧めていない『やっぱりRDは最高で最強さん』さん
教えてください。コジマさんってどんなとこが頂けないですかね?ご参考に教えてください
。やっぱり長期保証サービスの内容ですか。

早い話そうです,ヨドよりマシ,ケーズ/ビック以下って感じですな。

書込番号:8660665

ナイスクチコミ!1


3fanさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/19 01:19(1年以上前)

う、う、(泣き)

ついついヨド(秋葉)で買ってしまった。
だって、あそこにしか無いんだもの。
品揃えに負けました。古いものからレアまで。

                     反省。
壊れないでね。

書込番号:8660705

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング