VARDIA RD-X8
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
このたびREGZAを購入しました。
今後色々面白いTV番組も始まりますので、レコーダーが欲しいと考えております。
BL付きは高いので、X8を考えています。
一部の方で、X8からDIGAなどにiLinkなどで転送してBLに保存している方を見かけます。
PCなどに転送してPCのBLに保存(※)する事は出来るのでしょうか?
※ファイルとして保存ではなく、PS3などのBLプレイヤーで再生できる状態で保存。
書込番号:8753269
0点
>PCなどに転送してPCのBLに保存(※)する事は出来るのでしょうか?
できません。
書込番号:8753292
0点
>PCなどに転送してPCのBLに保存(※)する事は出来るのでしょうか?
BLではなくBD(Blu-ray Disc)ね
出来ませんし、仮に可能でも転送自体に実時間掛かるから、かえって面倒です。
最初からBDレコにした方が、結局はお得と思います。(手間代、電気代、時間帯を考えるなど)
書込番号:8753357
2点
>PCなどに転送してPCのBLに保存(※)する事は出来るのでしょうか?
普通には出来ないと思います。
>BLに保存
>BLプレイヤー
略されるなら「BD」の方が一般的だと思います。
書込番号:8753364
0点
>BL付きは高いので、X8を考えています。
ソニーBDZ-T55なら、X8より却って安いですよ。
結局BDに焼きたいという事なら、質面倒くさい方法を
考えずに、素直にBDレコ買った方がいいですね。
X8は、編集機能に拘りたい、レコーダーでDVD再生画質も
追求したい、というユーザー向けの製品で、スレ主さん
向きではないと思いますよ。
書込番号:8754079
1点
>このたびREGZAを購入しました。
機種はなんですか?,旧型ならZH/ZV,最新鋭ならZH/Zシリーズ(だっけ?)なら
レグザに繋げたPC用HDDで録りまくり(増設可能)そのデータをX8シリーズに移して焼く
事が出来るのでとりあえずRD(最低でもS503)買ってBDが必要ならその後BDマシン
(Iリンク端子付き)買ってそれで焼くと言う方法もあります。
書込番号:8755136
1点
BLとかあにめやるなら,最強さんみたいに
池袋に行って,ビックでX8を買うデ〜ス,(嬉)
書込番号:8757515
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/30 0:27:55 | |
| 5 | 2022/07/23 20:20:01 | |
| 5 | 2018/11/08 23:50:26 | |
| 4 | 2017/12/30 10:09:44 | |
| 2 | 2017/10/01 20:58:18 | |
| 2 | 2017/05/11 15:52:11 | |
| 17 | 2017/05/13 7:11:20 | |
| 5 | 2015/06/11 15:51:57 | |
| 12 | 2015/06/04 0:16:03 | |
| 4 | 2014/04/18 16:42:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







