『常時接続でないiNETダウンロード方法』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『常時接続でないiNETダウンロード方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 常時接続でないiNETダウンロード方法

2009/01/18 04:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:6件

今時常時接続してない環境の方はあまり多くないと思いますが
現在イーモバイルでのインターネット接続を行っています。
(在宅時に接続)

マニュアル、過去ログを見たのですが探しきれていないようで、
iNETでの番組表更新の仕方が分からずスカイA C-285の番組表が
空欄の状態です。
初期設定時は外部入力2の設定で表示されていたのですが、
スカイAの番組表欄にカーソルを合わせてクイックメニューを押しても
番組表更新の文字が出てきません
強制的にダウンロードする方法はありますでしょうか?

ちなみに
イーモバモデムD02WH->asus4G-X->BUFFALOハブ->X8
                                ->XS-48
で接続確認は出来ています

書込番号:8951180

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/01/18 04:22(1年以上前)

番組表の「番組ナビ設定」に入ってもらい、出したいチャンネルの「絞込み設定」に入ります。
念のため、チャンネルスキップにチェックが入っていないかも確認してください。

書込番号:8951204

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/01/18 04:33(1年以上前)

なんだスカパーですか・・・
眠すぎてボケていました,(涙)

スカパー連動ONにした上、連動ケーブル繋げて、
外部入力、スカパーチャンネル詳細設定に入ってください。

もちろんADAMSのままでは、番組表は出ませんよ

書込番号:8951215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/18 04:58(1年以上前)

JOKR-DTV さん
深夜にもかかわらず早速のレスありがとうございます。

言葉足らずでした。
当方CATV(J-COM)STBからの黄白赤入力でして...リンクケーブル不使用です。

書込番号:8951236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/01/18 14:07(1年以上前)

CATVのSTBの型番とか記載した方がよろしいかと。

Ch番組表自体はSTBの方で確認出来るのでX8で見れなくても不都合はないかと思いますが。
録画予約時にSTBとX8の両方で録画予約設定が必要なのが面倒ですけど。IR(赤外線)リンクでSTBから信号送って自動的にX8が起動して録画できるように設定してるならSTBだけでOKですけどね+_+;。

書込番号:8952781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/20 04:06(1年以上前)

一応、自己解決しました。
いろいろいじり倒した結果、番組ナビ設定から、
番組データ取得を一度「しない」で登録後「iNET」で再度登録して
番組表を表示させると、iNETダウンロードに成りました。
ちょっと、手間と時間が掛かるのが難点です。

salomon2007 さん
BUZ99.9いまだに使ってる私ですが、またご縁がありましたらご教授お願いします。

STBのスカイA チャンネル固定で、「ボウリング」キーワード録画している
奇特な人は私だけでしたね...
他の番組に興味出たらまたお願いします。

書込番号:8961689

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2009/01/21 19:12(1年以上前)

ほれすたぁさん こんにちは。

県外への引っ越し予定のため、CATV常時接続から、
イーモバイルのD02HWへの乗換を検討中です。
引っ越しが一段落したら、引っ越し先の
CATVかADSLにするつもりです。
(光がつながらない環境のため)

現在、RD−S600を使用中で、イーモバイルにしたら、
パソコンはいいけど、S600のiNETでの番組表更新を
どうしようか悩んでいました。

イーモバモデムD02WH->asus4G-X->BUFFALOハブ->X8
でできるそうですが、
S600でも同じようにできるのでしょうか。
また、asus4G-X以外のパソコンでもできますか?

接続方法、事例が載っているサイトやマニュアルが
ありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:8968494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/27 05:27(1年以上前)

ST246 さん こん**は
一応自己完結していたので、返信遅れてしまいましたm(__)m
同じ悩みをを持っている方が居るとは思いませんでして。

>S600でも同じようにできるのでしょうか。
>また、asus4G-X以外のパソコンでもできますか?

S600は持っていないので確実な答えは出来ませんが、
iNETでの番組表取得が出来る機種なら可能と思います。

パソコンの機種に限定される機能は使っていませんので、
asus4G-X以外のパソコンでも、(OSはXPですが)
インターネット接続のemb.ne.jpのプロパティから詳細設定のタブから
ネットワークの他のユーザーに、このコンピュータのインターネット接続を
とおしての接続を許可する(N)にチェックを入れれば、可能かと思います。

D02WH->PC>S600 の直結有線LANでいけると思います。
(HUB使わない場合は、クロスケーブル使ってください)
XS-48(アナ・アナW録機)でも実証できてますから。

また、返信は遅れるかと思いますが、不明な点は連絡ください。

書込番号:8996632

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2009/01/27 20:53(1年以上前)

ほれすたぁさん こんにちは。

レスありがとうございます。
いつになるかわかりませんが、
引っ越したら試してみます。

書込番号:8999500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング