『−RWについて』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『−RWについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

−RWについて

2009/02/20 18:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度3

今、他機でダビングした−RWのビデオモードが認識できなくてびっくり。仕方なく他機でVRモードでダビングしてX8にDVD-RW→HDDに取り込んだ。何故だろ?(・・?
VRモードからHDDに戻したらX8でのダビングもVRモード指定になってしまって最高速度が4倍速ダビングになってしまいます。
何故かな?!

書込番号:9126164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件

2009/02/20 22:19(1年以上前)

「他機」が何か解らないと...

また、何をどのフォーマットで録画して-RWにダビングしたのかも解らない...
 ※地デジ番組なのか、地アナなのか等、また、録画のビットレートも解らない...

元のデータが解らないと、なぜそうなったのかも解らない...

情報が少なすぎますm(_ _)m

>他機でダビングした−RWのビデオモードが認識できなくてびっくり。
自機録(DVDダビング)再ができないなら非常に問題ですが...相性問題というより録画フォーマットの違い?
「他機」が、東芝以外かも解らない状況では原因究明は難しいかと...

書込番号:9127528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/02/20 22:19(1年以上前)

>今、他機でダビングした−RWのビデオモードが認識できなくてびっくり。仕方なく他機でVRモードでダビングしてX8にDVD-RW→HDDに取り込んだ。何故だろ?(・・?

DVD-RW→HDDをかんたんダビングのDVD→HDDを利用しようとしてかな?なら
説明書に利用できるのはVRモロモロと書かれています。
もしかして以前東芝機でDVD(Videoモード)→HDDしたことあるなら、仕様は変更されています。

VideoモードならラインUダビング(索引参照、実時間使用)でできます。

書込番号:9127531

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度3

2009/02/21 13:12(1年以上前)

SONYの四年前のアナログ機のRDR-HX92Wにて、SONY機HDD内にあるアナログ番組を−RWにダビングして、X8のHDDに高速で戻してからX8でダビングする場合です。ビットレートは標準です。VRモードで記録した−RをX8のHDDに入れると、DVDに焼く時にビデオモード不可になる=八倍不可。(VRでは四倍)。SONY機の調子が不安定でエラーが出る為に新品のX8でダビングする為に、SONY機内の番組を−RWに移して、X8にて高速ダビングしたい訳です。説明不足ですいません。知りたいのは−RWにSONY機で移す時にどっちのモードが良いのか?不可なのか、SONY機のビデオモードが故障しているのか…って事です。

書込番号:9130591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:5件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度5

2009/02/21 22:54(1年以上前)

まず、SONY機からX8 HDD内に移したタイトル情報を確認してみては如何でしょう。
クイックメニュー→タイトル情報 を選択
○DVD互換 入 ・・・ X8が変っぽい。サポセン要確認
○DVD互換 切 ・・・ このままではVideoモードで焼けません

後者なら、同様にSONY機の大元のタイトル情報を確認してみて下さいませ。

ちなみにDVD互換”切”を”入”にする事は一応出来ますが・・・
・レート変換ダビングを行う
  その際、ダビング先(HDD)の設定でDVD互換を”入”にする

但し、再エンコになるので画質劣化が伴うのと、なんといっても実時間かかります。

スレ主さんが4倍、8倍にこだわっている所をみると、
時間短縮が目的とお見受けしたので、あまり意味は無さそうですね。

書込番号:9133398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:5件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度5

2009/02/21 23:37(1年以上前)

>知りたいのは−RWにSONY機で移す時にどっちのモードが良いのか?不可なのか

東芝以外の機で焼いたVideoモードのDVDからの取り込みは、
ラインUダビング(実時間)しか方法が無いはず。
※その際、上記記載の通り、設定でDVD互換”入”にしないと泥沼にはまります。

高速コピーしたいなら、VRモードしかないと思います。
その際、DVD互換 入 のタイトルでなければなりません。
この条件を満たさないと、
・SONY機→X8へ高速コピー→VideoモードでDVD化

は出来ません(上述の通り無理やりやるならレート変換ダビング必要)。

書込番号:9133719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング