『立上がり速度』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『立上がり速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

立上がり速度

2009/03/10 09:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:61件

今RD−S502を使っていますが、立ち上がりが非常に遅いです。X8を使っている方にお聞きしたいのですが、どうでしょうか?

書込番号:9222238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:90件

2009/03/10 10:21(1年以上前)

>立ち上がりが非常に遅いです

何と比較して遅いと感じるのでしょうか?具体的な掛かる時間は??

S502には「高速起動」があると思うのですが・・・
(注意書きとしてHDMI接続とそれ以外の接続とでは起動時間に差が出ると記載があります)

書込番号:9222393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/03/10 15:40(1年以上前)

トオカイテイオウさん返信有難うございます。
レコーダーはRD−XD91でした。測っていないですがスイッチを入れてから2〜3分かかるような感じです。特にDVDが入っていると遅いです。
別の三菱製レコーダーは、30秒ぐらいです。

書込番号:9223428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:90件

2009/03/10 16:05(1年以上前)

>レコーダーはRD−XD91でした。測っていないですがスイッチを入れてから2〜3分かかるような感じです。特にDVDが入っていると遅いです。

ちょっと掛かり過ぎな感じですね
私のS601とX7は計ってはないですが30秒〜50秒くらいだと思います
ドライブにメディアを入れっぱなしだと起動時に読み込みもするのかよけいに時間が掛かるようです(これ自体は異常ではないと思います)

2〜3分は普通ではないと思うのでサポートに相談されてみたほうがいいと思います

あと高速起動は試されました?
カタログによると10秒〜15秒で起動できるようですが
ただ待機時の消費電力は通常時より多く消費するみたいです

書込番号:9223498

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/03/10 16:52(1年以上前)

高速起動だと10〜20秒で操作可能になります。
メディアの挿入しっぱなしは、起動時間とメディアのためにもお薦めはできません。
メディア無しの高速起動で時間を計ってみてください。

書込番号:9223629

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/03/10 21:07(1年以上前)

>レコーダーはRD−XD91でした。測っていないですがスイッチを入れてから2〜3分かかるような感じです。特にDVDが入っていると遅いです


XD91ならDVDが入っていると1〜1.5分位起動に時間が掛かりますので、特にトラブルという訳では無いと思います。(3分はオーバーな感じがします。)

書込番号:9224744

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/03/10 21:48(1年以上前)

>レコーダーはRD−XD91でした

途中見落としてました。XD91だったんですね。
だとしたら、致し方ないと思います。

書込番号:9224999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:90件

2009/03/10 23:08(1年以上前)

>今RD−S502を使っていますが、立ち上がりが非常に遅いです

スレ主さんは「RD−S502を使っていて起動に2〜3分掛かってる
今まではXD91を使っていたけど異常ですか?」

って解釈してましたが違うんですかね??

書込番号:9225629

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/03/11 01:19(1年以上前)

スレ主さんからのレスがないとわかりにくいですね。

トオカイテイオーさん解釈とするとやはり遅いですね。

書込番号:9226511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/03/11 08:45(1年以上前)

こちらの至らなさで皆様にご迷惑掛けているようです。
現在使っているのはXD−91です。現在X8の購入を検討しているのですが、X8も立ち上がりが遅いのか心配で皆様に教えて貰いたかったのです。高速起動の件は知りませんでしたので早速使ってみます。
 

書込番号:9227194

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/03/11 16:17(1年以上前)

>高速起動の件は知りませんでしたので早速使ってみます。

XD91には高速起動は有りません。皆さんが仰っているのは今後購入する機種の事です。

書込番号:9228591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング