『BS/CS110度のアンテナレベル』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『BS/CS110度のアンテナレベル』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 BS/CS110度のアンテナレベル

2009/03/10 18:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 t2osanさん
クチコミ投稿数:6件

早速ですが疑問です東芝RD-X8での、BS/CS110度のアンテナレベルなんですが、チャンネルによって差があります。
特に、CS251ChからCS255Chがレベルが安定せず、時には受信不可の状態になります。
これって、RD-X8のチューナーの問題なんでしょうか?

どなたかわかる方がいらしたらお願いします

書込番号:9223846

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/03/10 18:29(1年以上前)

普通に考えれば、衛生アンテナが古いか、アンテナケーブルが対応していないか?と思います。
どちらも最近の物でしっかりしている物であれば、X8の原因が想定されます。

書込番号:9223972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2009/03/10 18:33(1年以上前)

アクティブスポーツ(トラポン14)だけですか?

書込番号:9223990

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2osanさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/10 19:32(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます

アンテナ、ケーブル共に古いのですが、CS251〜CS255以外はアンテナレベル45ぐらいですが綺麗に映ります

アクティブスポーツだけなんですが、何故か256ChのJスポーツESPNは綺麗に映ります
ちなみに251〜255はアンテナレベル28程度です

書込番号:9224247

ナイスクチコミ!0


yamamoliさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/10 19:56(1年以上前)

初めまして。
わたくしも、その原因で悩んでいます。
その現象は衛生より送られる「周波数帯」の部分が起因していると思われます。
某量販店で相談しました所、上記の「周波数帯」の違いで、強弱が発生する事の
説明を受けました。(例えて言うと、昔の携帯の800MHZ帯域は入り方が良かったが
3Gなどになったとたん、ビルの中とかが弱くなった事例に似ている)
また、パラボラの型を46cm直径のレベルのもを使用しておりますが、店員さん曰く
「例え、60cm級以上の物(4万円くらい)を使ったとしても、改善が保証できる
かは微妙です。価格との費用対効果が...」との説明で、結構、この強弱は
どうしようもないそうです。
個人的に、110度のTBSチャンネル、フジの2チャンなど見ていますが、
フジに合わせに行くと、TBS感度ははダウンする(その逆もあり)など、
結構悩まされていますので、「しようがないなあ」といつも割り切っています。
最悪、大事な番組録画の時は、パラボラの角度を調整し直しています。(面倒!)
ご参考までに。

書込番号:9224354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2009/03/10 20:00(1年以上前)

Jsport ESPNは、現在トラポン4なので、BSに近い帯域です。

アンテナ(コンバーター)または、伝送システムが、スカパー!e2の周波数帯域をカバーしていないのではないかと思います。

書込番号:9224374

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2osanさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/10 20:07(1年以上前)

yamamoliさん詳しい説明ありがとうございます。
納得できました。
天候、場所、時間などによる電波状況と考えてよさそうですね。

僕も割り切りつつ、アンテナの設置状態、ケーブルの交換、ブースターなどで色々とやってみたいと思います

書込番号:9224411

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2osanさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/10 20:13(1年以上前)

BSCSCANさんありがとうございます

アンテナ(コンバーター)がスカパー!e2の周波数帯に対応していないとなると、どういう対処方があるのでしょうか

書込番号:9224450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2009/03/10 20:20(1年以上前)

他のチャンネルが映るのであれば、私のレスは、忘れてください。

書込番号:9224484

ナイスクチコミ!0


Sieg XEONさん
クチコミ投稿数:219件

2009/03/10 20:32(1年以上前)

t2osanさん>

>アンテナ(コンバーター)がスカパー!e2の周波数帯に対応していないとなると、どういう対処方があるのでしょうか

コンバーター(アンテナ)を買い替えるしかありません。
ウチのハードオフで買った75cmの大口径ではあるが製造年が不明な衛星アンテナでは、E2チャンネルの受信状況は歯抜け状態でした。

書込番号:9224557

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2osanさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/10 20:45(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございました。
アンテナ、ケーブルブースター等を検討しようと思います

この3月に行われてる、野球のイベントを見たいが為にe2アクティブスポーツセットに入りました
1日でも早く状況がよくなるように、早急に検討しようと思います。

ありがとうございました

書込番号:9224623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2009/03/10 20:54(1年以上前)

ch147が映れば、スカパー!e2対応アンテナです。

伝送システムも、2150MHz対応を確認してください。

書込番号:9224668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/10 21:34(1年以上前)

アンテナからテレビ(チューナー)までの伝送方法で変わってくる話ですが、スレ主さんの文章の中にブースターが出てきておりますので、一般の戸建てなら地上波との混合方式かと思います。

いずれにせよCSのトランスポンダがひとつ、或いは複数で受信瀕死状態なら要所を一通り確認してみて下さい。


アンテナそのものがCSの受信帯域もカバーしたデジタル対応品か。ブースターもBS混合器との併用なら、たとえDC15Vタイプでも周波数帯域がU/VからBSデジタル止まりではないか。分配器、分波器、ケーブルもです。


伝送経路の一ヶ所の不備(未対応)でCSのトランスポンダは何番となく落ちてきます。


国内でも北端、南端の地域とかアンテナ方向の障害物の問題がなければ、一般に市販されている45センチタイプで、問題無いと思います。

書込番号:9224902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング