『LANケーブル』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『LANケーブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

LANケーブル

2009/03/14 19:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:103件

Z7000の外付けHDDから、RD-X8へ、ムーブする時にLANケーブルを
使用するって聞いたのですが、クロスなのか、ストレートなのか分かりません?
どちらのタイプのLANケーブルを使うのでしょうか?

書込番号:9244849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/03/14 19:19(1年以上前)

X8から戻す事は出来ないからストレートでも良い気もするけど,メーカーに聞けば。

書込番号:9244898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2009/03/14 19:35(1年以上前)

レス、ありがとうございました。

抜けてましたので、補足させて下さい。
外付けHDDは、USB接続のHDDです。

書込番号:9244961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/14 20:42(1年以上前)

とし7777さんこんにちは

機器同士を直接ケーブルで接続する場合は基本的にクロスケーブルなので、
クロスケーブルであれば間違いないです。

書込番号:9245277

ナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/03/14 21:25(1年以上前)

直接繋ぐならクロスだけど、
ストレートケーブル使ってハブ経由にした方が、いろいろと都合がいいと思う。

書込番号:9245477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:5件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度5

2009/03/15 02:40(1年以上前)

とし7777さん

・REGZAとX8を直接繋ぐならクロス
・ご自身のネット環境下で繋ぐ(ルータ内HUBか、ルータ⇒HUB等)ならストレート

です。外付けHDDがUSBかLANかで繋ぎ方は特に変わらなのでご安心下さい。

私も先週Amazon.comで購入、3/9に届きました〜(^^)
仕事等あって、じっくりいじるのは今日からです(^^)

今、レグザリンクダビング真っ最中〜。
一気にダビング出来るのは16タイトルまでのようですぅ。

書込番号:9247286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2009/03/15 11:30(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

Z7000の外付けUSB-HDDを今の所、直接つなぐ予定なので
クロスケーブルを買ってきます。

書込番号:9248484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング