『502との違いは?』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-S503

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(500GB)。市場想定価格は10万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB VARDIA RD-S503のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S503の価格比較
  • VARDIA RD-S503のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S503のレビュー
  • VARDIA RD-S503のクチコミ
  • VARDIA RD-S503の画像・動画
  • VARDIA RD-S503のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S503のオークション

VARDIA RD-S503東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-S503の価格比較
  • VARDIA RD-S503のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S503のレビュー
  • VARDIA RD-S503のクチコミ
  • VARDIA RD-S503の画像・動画
  • VARDIA RD-S503のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S503のオークション

『502との違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S503」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S503を新規書き込みVARDIA RD-S503をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

502との違いは?

2009/01/13 20:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S503

クチコミ投稿数:138件

503か502買うか迷うのですが、
どこが違うのでしょうか?

書込番号:8930295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2009/01/13 20:26(1年以上前)

過去ログに多数情報アリ。

書込番号:8930395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/01/13 20:43(1年以上前)

最終的にBDに残すならS502でも問題無し(残すデータはTS限定で録る事)。

書込番号:8930483

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/01/14 19:47(1年以上前)

過去ログ嫁先生と仲間との再会ね,(嬉)

書込番号:8934882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/01/16 22:33(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:8944679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/17 19:39(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_09/pr_j1804.htm
まずはここだね。

書込番号:8948785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/02/01 15:52(1年以上前)

他の方のスレで失礼します。

前ページの東芝HPの説明を読んだんですがわからないことがあるので皆さん教えてください。

レグザ外付けHDDに録画保存したものを当機を使ってDVDに録画したら、そのDVDは他の一般的なDVDプレイヤー(昔のものでも)で再生できるのでしょうか??

また、当機でハイビジョン録画したDVDも同様に他のDVDプレイヤーで再生できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9024670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/02/01 16:13(1年以上前)

>レグザ外付けHDDに録画保存したものを当機を使ってDVDに録画したら、そのDVDは
他の一般的なDVDプレイヤー(昔のものでも)で再生できるのでしょうか??
また、当機でハイビジョン録画したDVDも同様に他のDVDプレイヤーで再生できるのでしょうか?

平たく書くと,マシンの問題よりメディアのフォーマットの問題で,

VR(画質がTSEより劣化するけど可能)

TSE(VRよりは綺麗に残せるけど不可能)

ちゅ〜事,あくまでVRはイヤTSEもイヤとなるとRDから他社のI リンク受け可能
BDマシンにムーブしてBDなりAVCエンコで焼くしか高画質と互換性を両立させる

方法は無いね(でもBDにしたらプレイヤーはBD対応機以外は見れないしDVDでも
AVCエンコしたらAVC対応機でしか再生出来ないし画質にこだわるか否かで大幅に
予算に差が出てくるね)。

書込番号:9024750

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S503」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S503
東芝

VARDIA RD-S503

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-S503をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング