VARDIA RD-S303
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303
説明書を読んでもメディアについてかかれてないのですが
この機種の推奨メディアとかは特に無いでしょうか?
TDKとか太陽誘電とか三菱あたりを買っておけば大丈夫ですかね?
この機種を使っててこれと相性がいいとか、このメディアとは相性が悪い等あったら教えていただけないですか?
書込番号:9029959
0点
こんばんは♪
国産のメディア使ってますが、トラブルはないですね。
言及されてるメーカーで問題ないように思います♪
書込番号:9029992
1点
>説明書を読んでもメディアについてかかれてないのですが
ありますよ。
操作編43ページ。
>TDKとか太陽誘電とか三菱あたりを買っておけば大丈夫ですかね?
個人的には、
「-R」は、太陽誘電か原産国日本のTDK。
「-RW」は、原産国日本のビクター。
「-RAM」は、パナか原産国日本のTDK。
三菱は「-R DL」のみ推奨。(「-R DL」自体、あまり推奨しない)
書込番号:9030036
1点
>TDKとか太陽誘電とか三菱あたりを買っておけば大丈夫ですかね?
三菱ってコトは
三菱化学のことだと思うんですけど
三菱化学のDVD-Rは原産国が台湾です(確か…)
定番は
DVD-Rなら太陽誘電=That's
DVD-RWなら原産国・日本を確認してビクター
DVD-RAMならパナソニックです
とりわけDVD-Rに関しては
原産国が日本であれば中身は太陽誘電なので
どのメーカー買ってもいいんですが
マクセルのレーベル面が黒いCPRM対応DVD-Rは
モノは誘電でもIDがマクセルという
一風変わったモノなので
あまりおススメはできません
詳しいことは森の住人白クマさんのレスをお待ちください
例外的に
片面2層のDVD-R(DVD-R DL)は
三菱化学のシンガポール製が定番のようですが
値段は高めだし信頼度は高いとはいえません
書込番号:9030050
1点
呼ばれたような...(^^;;)
マクセルのレーベル面が黒いCPRM対応DVD-Rの事は余り詳しく知らないけど
国産の自社生産していたマクセルは、太陽誘電より品質が良いメディアでした。
今の国産を謳うマクセルは太陽誘電のOEMですが、Manufacturer IDが誘電ではなくマクセルになっています。
Manufacturer IDとは生産者番号。そのディスクがどこの企業によって製造されたのかを示しています。
何が問題なのか?光学ドライブはファームウェアに記述されているデータを元に
高品質に記録出来るようにメディアごとの最適なパルス幅やレーザー出力を調整して記録します。
誘電のディスクなのにIDがマクセルなので、DVDドライブがマクセルのディスクに最適なレーザーで焼こうとします。
しかし、ディスクは誘電なので焼いた品質は悪くなると言う理屈です。
これがそのディスクです。
http://dvd-r.jpn.org/test2/qcheckform.cgi?mode=main&name=maxell_8xBlack
太陽誘電のディスクかどうかは記録面で直ぐに分かります。
誘電のディスクのOEMを含め、記録面の内周にリングが有り、その内側にGで始まる8桁の刻印が有るのが特徴です
台湾製のマクセルの評判がよろしく無いのでこんなメディアを作ったらしいです。
>TDKとか太陽誘電とか三菱あたりを買っておけば大丈夫ですかね?
TDKも原産国日本の物は誘電のOEMです。品質は誘電と同等なので良いです。
三菱も台湾製のメディアの中では良いですが誘電に比べ少し劣ると言う事みたいです。
DVD-Rに関しては誘電のThat'sかTDKを選べば良いですよ。
逆にビクターはダメです。
書込番号:9031688
5点
>この機種の推奨メディアとかは特に無いでしょうか?
★安い台湾製でもCPRM対応DVD-R入れて「新規のDVD-Rディスクです。」と
表示が出たらOK!です...現に私は、本日までに多機種合わせて316枚位焼き
ましたがエラーは0枚です。
★国産は数枚しか使用した事がありませんし、故障もありません...
書込番号:9031956
1点
>Manufacturer IDとは生産者番号。そのディスクがどこの企業によって製造されたのかを示しています。
何が問題なのか?光学ドライブはファームウェアに記述されているデータを元に
高品質に記録出来るようにメディアごとの最適なパルス幅やレーザー出力を調整して記録します。
誘電のディスクなのにIDがマクセルなので、DVDドライブがマクセルのディスクに最適なレーザーで焼こうとします。
しかし、ディスクは誘電なので焼いた品質は悪くなると言う理屈です
森の住人白クマさん
とても参考になりました(ポチッ)
書込番号:9033925
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/02/20 22:00:03 | |
| 7 | 2020/11/01 11:06:00 | |
| 4 | 2016/05/04 23:32:14 | |
| 4 | 2015/06/28 11:00:50 | |
| 5 | 2014/10/25 15:21:34 | |
| 5 | 2014/08/14 8:10:14 | |
| 4 | 2014/07/29 8:14:20 | |
| 3 | 2022/01/13 6:49:52 | |
| 5 | 2014/06/05 11:46:58 | |
| 8 | 2014/03/04 15:58:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








