『予約録画について』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-S303

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB VARDIA RD-S303のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

VARDIA RD-S303東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

『予約録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S303」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S303を新規書き込みVARDIA RD-S303をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 予約録画について

2009/06/14 21:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

クチコミ投稿数:586件

すみません質問ですが、s503のほうでも書きましたが、私は全盲で音声ソフトでPCを使っています。
音声ソフトでは、テキストファイルは読み上げるのですが、このレコーダーの予約をPCからしたいと思うのですが、PCから毎週とか、画質などの選択は、可能でしょうか?
どなたかPCから予約録画をされた方、お教え下さい、よろしくお願いいたします。

一応、私の家は無線ランの環境ですのでPCからの予約録画には、問題はないと思いますが、もしなにかアドバイスがあれば合わせて、お教え下さい、よろしくお願いいたします。
なお、私は全盲なので音声ソフトを使って、文章を書いていますので誤字はお許し下さい。

書込番号:9699709

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/14 22:00(1年以上前)

分からないのでレスしてませんが、乱立は止められた方が良いです。
ここで見ている方は、全体のスレで見ているので、全て表示されます。

音声案内となると、今のレコでは難しいように思います。
メーカーに聞くのが間違いないとは思います。

アドバイスにならずスミマセン。

書込番号:9699751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2009/06/14 22:04(1年以上前)

以後気をつけます。

書込番号:9699785

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2009/06/14 22:11(1年以上前)

多分ほとんどの人は、これに答えられないと思います。
普通の人は音声読み上げソフトをもっていないでしょうし、
目が見えない方で
レコーダーを購入して録画・再生まで出来ている方
という条件を全て満たしている方はかなり少ないと想像されるためです。

ちなみに iEPGに対応したテレビ番組表がインターネット上で見る事ができますが、
それらのウェブページを音声読み上げソフトで見る(聞く)ことはできるのでしょうか?

それが出来れば、予約は可能だと思います。

また設定などの仕込みをすれば、メールで予約する機能がありますので、
予約をすることができるかもしれません。

私はその手間をかける時間がありませんが、
音声読み上げソフトの中で、
フリーや体験版などネットに繋がっていれば使用できるソフトを
紹介して頂けたら Vardiaをお持ちの方が試してくれるかもしれませんよ。

素朴な疑問なのですが、パソコンであれば音声読み上げソフトがありますが、
今回の投稿はドコモのケータイからですよね。
ケータイからでも読んだり書いたりってできるのでしょうか?

書込番号:9699836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2009/06/14 22:31(1年以上前)

いろいろアドバイス有難うございました。PCからでもモバイル版に投稿できるので、PCから投稿しています。
携帯からでもできますが、
パケほうだいにしてないのでPCから書いています。
音声ソフトは、高知システム開発のPCトーカーを使っています。
体験版が以前はHPからダウンできましたが最近は容量がおおきくなったためDVDでの発想になってしまいます。
しかしながら、体験版は無料ですのでどなたかお暇な方がいらしたら、試して欲しいです。
現在、PCに地デジキャプチャーをつなげて可能かどうかいろいろ調べているのですが、
基本的に全ての操作をキーボードで行なう必要がありますのでそれに見合う、タイプの物はないみたいです。
三菱のレコーダーが三菱のテレビとセットですと音声で、EPGを読み上げてくれるみたいなので明日電話で聞いてみるつもりですが、
東芝のほうが、性能がよさそうなのでPCから予約できれば、東芝にしようと思いまして、、
今は、ふつうのレコーダーを使っていますが、何度もボタンを押し間違えて全てのファイルを消してしまったことがあり、なんとかそれを、なくしたく音声サポートによりで操作可能なものがないか調べています。

書込番号:9699997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/06/15 13:29(1年以上前)

パンパンマンさんこんにちは。

私も弱視なので気持ちは分かりますが、メーカーは目の見えない人ように作っていないので解答は難しいと思います。
他の方が言われているようにiEPGなら音声ソフトで読んでくれる可能性はあります。もしくはパナソニックも可能かもしれませんが。
アドバイスになるかわかりませんがパソコンのWeb番組表を使うことになると思いますが、そちらのサイトを運営をしている会社に音声が乗るか聞いてみるのも大切だと思います。


携帯でもらくらくホンならWebも音声で読み上げるので書き込み可能です。

書込番号:9702538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2009/06/15 17:37(1年以上前)

わかりました。ありがとうございました。

書込番号:9703299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S303
東芝

VARDIA RD-S303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-S303をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング