『レグザリンク』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-S303

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB VARDIA RD-S303のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

VARDIA RD-S303東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

『レグザリンク』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S303」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S303を新規書き込みVARDIA RD-S303をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザリンク

2009/07/11 21:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

クチコミ投稿数:44件

この機種はレグザリンク対応でしょうか?東芝のサイトを見ても分かりませんでした。

書込番号:9839507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/07/11 21:16(1年以上前)

>この機種はレグザリンク対応でしょうか?

してるけど,レグザが古いと使えないよ,それと互換性の低いTSEで残す事は対象外なら
S503でTSで録っといた方が良いよ(見て消しオンリーなら別に良いけど)。

書込番号:9839559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/07/11 21:20(1年以上前)

参考スレ

http://bbs.kakaku.com:80/bbs/20278010419/SortID=9836445/?b1

書込番号:9839582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 VARDIA RD-S303のオーナーVARDIA RD-S303の満足度5

2009/07/11 21:25(1年以上前)

何とリンクさせたいのですか?

書込番号:9839614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/07/11 21:26(1年以上前)

32C7000なんですけど

書込番号:9839631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/07/12 00:20(1年以上前)

レグザリンクについては、対応表が有ります。
http://www.toshiba.co.jp/digital/regzalink/regza_vardia.htm
こちらをご参照下さい。



BDレコーダーをお考えでなければ、以下の内容は読み捨てて結構ですm(_ _)m

レグザリンクに拘る理由がイマイチ解りませんが...
BDレコーダーでも結構レグザリンクと互換性は有るようですよ?

Z8000でも同じ質問はたくさん出ています。
 ※とても多くて、探すだけでも大変ですが...(^_^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013807/SortID=9191517/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20417011039/SortID=9191500/
ハベルさんのクチコミ情報ですが、番組表からの予約などについてもレポートされているので参考になるかと思います。
 ※2つの最初の書き込みは全く同じ内容(マルチポスト)ですが、
  返信内容に意味があるため、敢えて両方のリンクを張りました。

書込番号:9840842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/12 00:20(1年以上前)

HP見ても分からないの
まいいやリンク貼っておきますね
左の項目の中から連携機能ってのをみるとここになるんだけどな
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-s503_s303/function_other.html

書込番号:9840843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/07/12 22:58(1年以上前)

でかひろさん こんばんわ
どのメーカーでも仕様しているリンク機能ですが正直に言いますが余りメリットありません。
それよりも 自分に必要な機能を考慮してから機種選択をした方がいいと思うからです。
DVDのW録機能は、東芝のみですがBDなら各社W録可能機あります。

書込番号:9845741

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S303
東芝

VARDIA RD-S303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-S303をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング