


テレビ > パナソニック > TH-28D30 (28)


はじめまして。今までSONY派でしたが店頭で画質を見比べてPanaの自然な色合いに気持ちが傾いています。今後のデジタル放送の拡大を含め、当分テレビを買い換えることはなさそうなので先を見越して検討しています。当初は液晶も視野に入れていましたが接続するDVDレコーダーやコンポ等をテレビ台に入れているため、そのスペースを確保しなくちゃいけない必要性、また壁掛けにしない限り液晶を買うメリット(省スペース)もあまりないと思い、だったら画質重視でのブラウン管に決めようと思ったいきさつです。前置きが長くなってしまいましたが、ブラウン管自体、32インチは「オールフォーカスチューブ」というものに対して、28インチの方は「Tフラットハイビジョン」たるもののようですが、これは素人目に見ても違いがハッキリわかるものなのでしょうか?それ以外の性能は28インチ、32インチ共に変わらないようなので少々迷っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみに今は28インチを使用しています。
書込番号:1983218
0点


2003/09/28 16:45(1年以上前)
私も購入する際に迷いましたが、店頭で見比べて28インチに決めました。
画質は画面が小さいほどシャープです。28インチ位だと従来の「Tフラット管」で充分綺麗だということで採用されているのではないでしょうか。
画質には大変満足しています。
書込番号:1984006
0点



2003/09/30 10:17(1年以上前)
ひろじろうさん、お返事感謝です。28インチの方で検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:1988773
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-28D30 (28)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2004/07/31 14:02:16 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/06 0:17:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/06 14:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/16 22:49:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/24 17:31:54 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/20 9:31:40 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/23 9:43:10 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/15 0:22:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/30 10:17:54 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/23 20:13:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)