


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)


念願のデジタルテレビを購入してワクワクしながら見ています。
所がだんだん見慣れてくると気になる事が出てきました。
まず、地上波の番組を見ていると、ドットの点のような物が
非常に粗く見えてしまう時があるのです。
画質の粗いデジタル写真みたいな感じです。
又、こちらはBS放送なども同じなのですが
画像が動きについて行っていないというか、
特に速い動きのもので無くても
例えば喋ってる人がアップで映っていると
顔の表情の動きがブヨブヨして波打っているように見えたりです。
これは仕方無い事なのでしょうか?
それとも不良なのでしょうか?
どうぞアドバイスお願いします。
それともう一つなのですが、BS放送で
画面サイズがフルから変更出来ないものがあるのですが
その内、左右に黒帯が出るもの(元が4:3の物をワイドにしてるもの?)
の画像が縦長なのですが、直す方法はないでしょうか?
画面モードボタンが効かない物です。
書込番号:2990593
0点

個人で出来ることはメニューボタンを押すと出る”画面の設定”で、
NRやMPEG NRがOFFになっていればONにしたり、
デジタルシネマリアリティをOFFにしたりするぐらいです。
もともとハイビジョンテレビではアナログ地上波は普通のテレビより粗くなりますし・・・
ただ、うちは32D60だけど、
BSデジタル放送で顔の表情の動きがブヨブヨして波打っているように見えたりするようなのは見たことないですし、
地上波のドットの点のような物が四角いノイズの時は故障の可能性がある思いますし、メーカーに点検を依頼された方がいいと思います。
画面サイズはメニューボタンを押すと出る”画面の設定”の”画面の位置/サイズ”で少しだけ調整できます。
これでも不自然な時はメーカーの修理に来てもらって調整してもらうしかないです。
書込番号:2991642
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-28D50 (28)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/04/29 1:27:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:07:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/24 4:09:15 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/19 13:10:45 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/09 0:20:58 |
![]() ![]() |
18 | 2005/02/14 20:16:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/21 13:59:37 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/30 19:06:25 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/05 10:57:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 19:51:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)