テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)
このテレビからSケーブルで出力してHD放送をSD変換して録画してる方、
綺麗に撮れてらっしゃいますか?
RD-XS40と接続して撮っているんですが、SPモードでも
斜めの線はガタガタだし、モスキートノイズは多いし満足できません。
ビットレートを8.0にしたら多少ましになるのですが、
実用的ではないので困っています。
レコーダーを変えれば綺麗なSD画質で撮れるのなら、買い替えも検討するのですが・・・
満足されてらっしゃる方の機種を教えていただけませんか?
書込番号:3686146
0点
2004/12/26 09:16(1年以上前)
Sケーブル出力をビデオキャプチャーボードに入力して録画していますがまったく問題ありません。panaのは単体地デジチューナもSD出力がきれいで印象いいですよ。ハイビジョン番組を録画すると市販DVD並の画質で録画できて満足しています。
一時ビクターの液晶に替えたんですが、TV自体の画質とSD出力のひどさで返品しましたよ。
書込番号:3687355
0点
念のためですがRD-XS40の初期設定で「接続するテレビ」は「16:9」に
設定されているでしょうか。
書込番号:3695745
0点
2004/12/29 20:48(1年以上前)
はい、設定は16:9になっています。
4:3のSD放送を録画すると問題ないのですが・・・
書込番号:3703725
0点
2005/01/18 23:10(1年以上前)
RD-X4とSケーブルで接続してHD放送をSD画質で録画していますが、SPモードでも十分綺麗に録画できます。
一時期RD-XS30もTH-28D50Vで使用していましたが、綺麗に録画出来ていました。
もちろん、RD-X4の方が綺麗ですが、RD-XS30でも斜め線やノイズはありませんでした。
レコーダーの機種ではなく、ジョニーBさんが使用しているテレビのモニター端子、レコーダーの入力端子、Sケーブルの劣化・故障やアンテナ入力レベル不足などが原因なのでわないでしょうか。
それと念のためですけど、「モニター出力停止設定」はされているでしょうか。
書込番号:3800275
0点
2005/01/23 18:57(1年以上前)
SからPさんお返事ありがとうございます。
アンテナレベルはBSデジタルで60位です。
低くはないですよね?
試しにSケーブルを交換してみたのですが、状況は変わりません。
「モニター出力停止設定」も設定してあるんです。
SD放送は普通に綺麗に録画できるんですけどね・・・
ちょっと残念です。
書込番号:3824198
0点
2005/01/23 21:49(1年以上前)
そうすると、テレビのモニター端子関係の問題みたいですね。
HD放送をSD画質に正常変換出来ないか、出力出来ない等の障害が発生しているように思いますけど。
ちなみに、私の所のBSデジタルアンテナレベルは、47でした。
書込番号:3825226
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-28D50 (28)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/04/29 1:27:31 | |
| 3 | 2005/02/27 23:07:36 | |
| 2 | 2005/11/24 4:09:15 | |
| 1 | 2005/02/19 13:10:45 | |
| 11 | 2005/02/09 0:20:58 | |
| 18 | 2005/02/14 20:16:35 | |
| 5 | 2005/01/21 13:59:37 | |
| 7 | 2005/01/30 19:06:25 | |
| 1 | 2005/01/05 10:57:45 | |
| 0 | 2004/12/08 19:51:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



