『私も買いました』のクチコミ掲示板

TH-32D50 (32) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-32D50 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-32D50 (32)の価格比較
  • TH-32D50 (32)のスペック・仕様
  • TH-32D50 (32)のレビュー
  • TH-32D50 (32)のクチコミ
  • TH-32D50 (32)の画像・動画
  • TH-32D50 (32)のピックアップリスト
  • TH-32D50 (32)のオークション

TH-32D50 (32)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • TH-32D50 (32)の価格比較
  • TH-32D50 (32)のスペック・仕様
  • TH-32D50 (32)のレビュー
  • TH-32D50 (32)のクチコミ
  • TH-32D50 (32)の画像・動画
  • TH-32D50 (32)のピックアップリスト
  • TH-32D50 (32)のオークション

『私も買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-32D50 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32D50 (32)を新規書き込みTH-32D50 (32)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2003/10/05 21:22(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)

スレ主 ニンジン【過剰気味】さん

ここでの情報を元にナカデンから通販で購入しました。
注文当時、送料も含めて在庫のある中では最安値だったので。(\168,000)
専用台は楽天の店の方が安くて送料も無料だったのでそちらにしました。
家電リサイクルは地元の業者に依頼。(TVを扱ってないけどリサイクルしてたんで)
リサイクルの手数料は大手家電通販の方が安かったのですが、その系列の地元店が顔見知りだったのでパス(多分その店の人が来る)

65キロという重さ以上にがさがあるので2Fの場合よほど力持ちで階段が通常の倍くらいの広さが無いと一人で運べない。
後輩の手を借りて運んだ(男二人なら階段でもそうは重くない)
後輩には御礼の金一封。それでもそんはしない。
なぜなら地元で買ったら248,000円に消費税が本体価格。

取り付けて驚いたのが楽チン設定で自分の地域のチャンネル設定が出来ないこと。
結構古い安物のビデオ(松下製)でも出来るので驚いた。
地方軽視はいただけないなあ。

画質に関してはもう少し上を期待してたので少々不満。
地上やNHKBSの1,2が良くないのはいいとしても、
BSハイビジョンも時々レートの低いデジタル画像みたいノイズが乗るのは当方の環境のせいなのかな?
ノイズフィルターの設定はどうしたらいいのか、
わかる方ぜひ教えてください。

BSアンテナは10年落ちの46cmくらいの古いマスプロ製
(コンバーターの所が赤い奴で当時にしても型落ちで安くしてもらったと言う代物)にもかかわらずBSデジタルは受信可能。
てかCSデジタルもこのアンテナで受信できるとは思ってなかったのでびっくり(無料放送分しか映らないので全部大丈夫かは知らないけど)
このアンテナ最新の物に換えると少しか受信状態向上するかなあ。
ちなみに現在のレベルは54くらい。

なんにせよ今まで使ってた16年落ちのゆとりニトロンよりいいのは確かです。(当たり前)

書込番号:2003800

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ニンジン【過剰気味】さん

2003/10/05 21:24(1年以上前)

アイコン間違えた。
男性です。

書込番号:2003813

ナイスクチコミ!0


チョーsamaさん

2003/10/06 20:18(1年以上前)

私も昨日納品になりました。13年目の「画王」がついにダウンで、分相応ではなかったのですが即決しました。
画質はアナログ系はA−D変換しているせいか、前の「画王」の方が良かったですが、デジタル系はその美しさに圧倒されています。
コンテンツの内容よりも画質を堪能している状況です。

書込番号:2006364

ナイスクチコミ!0


チョーさんがさん

2003/10/06 20:24(1年以上前)

昨日届きました。13年目の「画王」がついにダウンし、検討の結果この機種に決めました、買ってよかったと思います。
画質はおっしゃるとおり、アナログ系はA−D変換しているせいか今一歩ですが、デジタル系は美しさに圧倒されています。番組の内容より画質で楽しんでる状況です。良い物は先取りで楽しみたいですね。

書込番号:2006377

ナイスクチコミ!0


Pの計画さん

2003/10/12 23:48(1年以上前)

ニンジンさん

> BSアンテナは10年落ちの46cmくらいの古いマスプロ製
> (コンバーターの所が赤い奴で当時にしても型落ちで安くしてもらったと言> う代物)にもかかわらずBSデジタルは受信可能。

には、おどろきますが単純にアンテナレベルがよければ感度良好という
わけではありませんよ。
デジタル画像のようなノイズというのは、おそらくブロックノイズだと
思います。
お持ちのアンテナでは実力不足のためS/Nが悪いとかだと思います。

書込番号:2023340

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニンジン【過剰気味】さん

2003/10/14 08:08(1年以上前)

Pの計画 さん有難うございました。

でもデジタルの電波に乗ったノイズがそのまま映像上のS/N比に反映されるとは考えづらいのですが。
アンテナのS/N?これもわかりません。
C/N?

あとBSデジタルの映像ってMPEG2ですよね?
動きの多い(速い)動画の場面では情報量の限界から(圧縮の都合により)
ブロックノイズが出ると考えていたのですが違うのでしょうか?

以前の書き込みは、このノイズは放送局の都合であってもTV側でデジタル処理の上手なごまかしによって
ノイズが目立たなくする工夫があってもいいだろうと思って書きました。

アンテナ交換で大きな画質向上があるのであれば高い物ではないので取り替えたいです。
ただBSdigitalの場合ALLorNothingだろうなと思っていたもので。


書込番号:2027676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-32D50 (32)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CS放送が映りません。 1 2012/03/21 0:14:42
教えて下さい。お願いします。 2 2011/01/31 12:24:00
画面の表示について 5 2010/10/03 21:07:43
125000円安っ 0 2005/03/05 22:31:19
BSアンテナはテレビに接続? 2 2004/12/12 0:04:34
初期設定値 1 2005/01/21 23:31:18
デジタルテレビのアナログ画質が悪い 0 2004/10/27 15:37:09
安うございました 0 2004/09/12 22:43:04
Joshin再び 0 2004/09/03 16:18:34
画質の好みに関わる事 9 2004/08/25 21:18:12

「パナソニック > TH-32D50 (32)」のクチコミを見る(全 861件)

この製品の最安価格を見る

TH-32D50 (32)
パナソニック

TH-32D50 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

TH-32D50 (32)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)