


テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


どうもありがとうございました
わたしも九州のものです。今回Y電器久留米店で買いました
値段もトラブったのですが、据付も雑でテレビ台を傷だらけにして
操作説明も一切無く帰っていき、たいへんショックを受けました。
サービスといってもこういう場合もあるので
自分でできることは自分でやるほうがいいですね
書込番号:2762160
0点



2004/05/03 05:37(1年以上前)
すみません
書きこみミスです
書込番号:2762176
0点


2004/05/03 14:07(1年以上前)
のらさん、今日は。大変でしたね。 この一軒は 明日はわが身 と、この広場の方達全員にかかわる問題と考えます。私はお菓子屋のせがれに生まれ、小さい頃から好きで店番など良くやっておりました。商売人の仕事は、お客さんの満足した表情と 有難う の一言をもらって完了する。是が幼少の頃店から教えて貰った事です。 何処の世界にもゴミは存在します。のらさんも不愉快な思いをさせられて腹の虫が収まらないかと思いますが、クズは無視なさって、テレビ台が同時購入の新品なら当然交換対象になりますので、Y電器店のフロア長(責任者)にじかに話されて解決なさるべきです。交渉事は電話でなく二人以上(出来れば年配の方がいいです)で直接が基本です。 今回の一軒は誰が聞いても、サービスでも仕事でもなく唯の迷惑(被害)だったのですから遠慮は無用です。
書込番号:2763314
0点

おっしゃる通りですね。信頼というものは長年かけて築くものですが、無くなるのは速いものです。不特定多数のお客を対象にしている量販店の商売はそんなもんですかね?
書込番号:2763795
0点


2004/05/03 16:48(1年以上前)
一軒は一件と訂正しておきます。失礼しました。
書込番号:2763797
0点


2004/05/03 17:08(1年以上前)
そういう店では、今後買わないこと、自分も経験有ります。
新品を購入したのに、展示品を持ってきて、裏側が埃が溜まっていたし、5年位で壊れた(テレビ)
早く連絡して、交換して貰うことですね。
書込番号:2763838
0点


2004/05/08 13:51(1年以上前)
Y電器さんは価格重視みたいなので、サービスなどはある程度
仕方ないかもしれませんね。(^^;)
量販店でいやな思いをされた場合は、小さな個人ショップを
のぞいてみるのも手かもしれませんね。
久留米であれば、けっこう価格面でも量販店と勝負することできますよん。(ポイントなどはないでしょうけど)
あと展示品はだめですね、メーカーさんのお話では3〜4ヶ月くらい
展示していたのであれば、一般家庭の2年分ぐらい消耗しているらしいです。
書込番号:2784173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-32D50 (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/03/21 0:14:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/31 12:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 21:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/05 22:31:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/12 0:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/21 23:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/27 15:37:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/12 22:43:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/03 16:18:34 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/25 21:18:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)