


テレビ > パナソニック > TH-29FB8 (29)
先日SONYのKV-29DS65を購入したのですが
わずか一週間で映らなくなり状況を販売店・メーカーに
伝えたら共に初期不良ということで、こちらの型に交換して
もらいました。
主な用途はスカパーのスポーツ中継をSONYのスゴ録で録って視聴
しています。(チューナーはSONY製SAS-SP5SET)
パナのテレビになってからレコーダーの再生画質が素人目にも
余りにも酷いのに愕然としました。。(→テレビとレコーダーはD1
端子で接続、動きの激しい場面で特に人の輪郭部分がつぶれた感じ??
に見えます、レコーダーはSPモード標準画質です)
その他のソースも確認してみました、テレビのチューナー(地上波)は
輪郭が少しぼやけて見え、SONY製テレビと比較すると少し劣る感じ。。DVDソフトの再生画質は大差ないと感じました。
やはり衛星チューナー・レコーダー・モニターをSONYで統一してたから
綺麗に視聴できたのでしょうか??メーカー間の相性とかってあるのですか?
販売店に相談したら「今回は初期不良ではないのでうちとしてもメーカーに返品できないので、返品・交換は承れません」とのこと。。
どちらかのメーカーに相談しようとおもっているのですが原因がわからないので困っています、本音を言えばパナのテレビを返品してやっぱり
SONY製で統一したいのですが…。
スゴ録(RDR-HX70)のカテゴリーに投稿するか迷ったのですがパナ製
テレビにしてから画質が酷くなったのでこちらに投稿した次第です。。
書込番号:4317999
0点


「パナソニック > TH-29FB8 (29)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/12/10 15:04:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/28 23:37:01 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/10 7:16:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/10 21:17:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/18 12:02:30 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/18 9:14:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/27 18:13:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/16 0:38:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/01 16:31:47 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 21:06:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内