『発色向上は・・・!』のクチコミ掲示板

TH-32D60 (32) 製品画像

拡大

※専用台は別売りです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-32D60 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-32D60 (32)の価格比較
  • TH-32D60 (32)のスペック・仕様
  • TH-32D60 (32)のレビュー
  • TH-32D60 (32)のクチコミ
  • TH-32D60 (32)の画像・動画
  • TH-32D60 (32)のピックアップリスト
  • TH-32D60 (32)のオークション

TH-32D60 (32)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • TH-32D60 (32)の価格比較
  • TH-32D60 (32)のスペック・仕様
  • TH-32D60 (32)のレビュー
  • TH-32D60 (32)のクチコミ
  • TH-32D60 (32)の画像・動画
  • TH-32D60 (32)のピックアップリスト
  • TH-32D60 (32)のオークション

『発色向上は・・・!』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-32D60 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32D60 (32)を新規書き込みTH-32D60 (32)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発色向上は・・・!

2004/05/29 16:13(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

スレ主 わとそんさんさん

この機種はD50の発色向上盤だと思っているのですが、発色を向上を進めるということは、発色を液晶テレビに近づけたいということでよろしいのでしょうか?

現在パナソニックの液晶テレビLX30シリーズとブラウン管テレビD60シリーズで悩んでいます。

液晶テレビとブラウン管テレビの映像的比較項目として、画質・発色・画面の反応速度、その他の比較項目として価格・重量・配置スペースだと思います。

まず、画質についてですが、再生するソースがハイビジョンの場合、液晶テレビとブラウン管テレビはいい勝負だと思います。ですが、再生ソースが地上アナログなら明らかにブラウン管の勝ちですよね?

次に発色ではいままで液晶が明らかに勝っていましたが、D60がどこまで発色を上げてきたかによって気にする必要の無い項目かもしれません。

続いて反応速度ですが、ブラウン管に勝てる液晶テレビは今後も作ることは不可能でしょう。

そして、価格はブラウン管の優勢でしょう。(現時点では。今後液晶テレビが安くなれば別)

重量・配置スペースはこれで勝てなかったら、液晶テレビの意味ありませんから、当然液晶テレビだと思います。

これらを集約して結論を出すと、お金に余裕があって発色が派手なほうがよくてハイビジョンしか見ない配置スペースのあまり取れない人は液晶テレビ。

それ以外の人はブラウン管のほうが満足できるでよろしいですか?

だとすると、お金にそんなに余裕は無く、地上はデジタルがまだ来ていない私にとっては、ブラウン管D60シリーズのほうがいいということになるのかなー?

自分でも何が言いたいのか不明!

書込番号:2862040

ナイスクチコミ!0


返信する
D60にしたら?さん

2004/05/30 02:34(1年以上前)

ハイビジョンでは
 D60>>>>>>>>>>>>>>>>>>LX30。
 異存ある人いる? 明るい店頭では液晶が映えるけどね。
 そんなに明るくない家とは印象が違うよ。

結論から言うと
 場所があるならD60、場所がないならあるいはスリムの
 スタイルをインテリアとして楽しみたいならLX30。
 僕は場所が取れない理由で液晶を置いてるけどね。

 重量は初回の運び込みだけなので問題にならない。

書込番号:2864172

ナイスクチコミ!0


家電だいすきさん

2004/06/07 03:08(1年以上前)

>重量は初回の運び込みだけなので問題にならない。

重量はその後も多少問題になるかと思います。
私は購入後、3日後に、テレビ台の脚が畳にめり込んでいるのを発見しました。(テレビ以外にもデッキ類を含んだ重量になりますが。)現在は当て木を敷いて対策し、問題はなくなっております。フローリング等の方は、床に傷が付かないよう細心の注意が必要かと思います。

書込番号:2893114

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-32D60 (32)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VRC-NW10対応 0 2008/12/22 0:50:02
外付けHDD 3 2008/08/17 14:13:02
TU-MHD500デジタルチューナーとの使用感 0 2007/05/05 18:53:57
TH-32D60とKD-32HR500とどちらが良いでしょうか?。 12 2010/03/16 19:42:57
テレビを消した後に光が残ります 2 2006/03/07 17:30:18
サービス(マン)モードについて 1 2006/02/11 20:00:07
画面サイズについて 2 2006/02/11 17:56:19
在庫一掃セール 0 2006/01/29 17:28:38
処分価格! 1 2006/02/07 16:14:26
購入後の感想 0 2006/01/03 9:37:36

「パナソニック > TH-32D60 (32)」のクチコミを見る(全 1061件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-32D60 (32)
パナソニック

TH-32D60 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

TH-32D60 (32)をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)