『画面のコーティングについて教えてください』のクチコミ掲示板

TH-36D60 (36) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-36D60 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-36D60 (36)の価格比較
  • TH-36D60 (36)のスペック・仕様
  • TH-36D60 (36)のレビュー
  • TH-36D60 (36)のクチコミ
  • TH-36D60 (36)の画像・動画
  • TH-36D60 (36)のピックアップリスト
  • TH-36D60 (36)のオークション

TH-36D60 (36)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • TH-36D60 (36)の価格比較
  • TH-36D60 (36)のスペック・仕様
  • TH-36D60 (36)のレビュー
  • TH-36D60 (36)のクチコミ
  • TH-36D60 (36)の画像・動画
  • TH-36D60 (36)のピックアップリスト
  • TH-36D60 (36)のオークション

『画面のコーティングについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-36D60 (36)」のクチコミ掲示板に
TH-36D60 (36)を新規書き込みTH-36D60 (36)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36)

スレ主 micky1102ymさん

32D50を使用していますが蛍光灯のスイッチを入れてテレビの電源をOFFの状態で画面に写ってる蛍光灯の部分をテレビの下側から見るとブラウン管にピンク色のまだら模様が全面にあります。サポートセンターに電話して来てもらいましたが、よく判らないので何軒かのショップで同じ型のテレビを確認してから連絡するといわれて一度帰られました。その後、TELがありブラウン管の表面にコーティングがしてある為、他のテレビも同じようになっているので異常ではないといわれました。
コーティングがしてあるのは知っていますが、まだら模様になっているのが納得いきません。本当にこの型のテレビはすべてこのようになっているのでしょうか?
電灯は蛍光灯自体を丸い50センチ位の白いプラスティクのカバーが覆ったタイプです。
懐中電灯とか他の方法も試しましたが、それ以外は判らない為、店に行っても確認出来そうもありません。
同じ様な環境の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:2910529

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/06/12 07:19(1年以上前)

蛍光灯は自然光に比べて波長が鋭い(スペクトラム上にいくつかのピークがある)ので、光の干渉が見えているのだろうと思います。ただ、「まだら模様」が、もとから製品仕様としてあるものなのか、製品の個体の不良なのか、ブラウン管にまだら的に汚れが付いているのか、あるいは、コーティングが部分的に剥がれ落ちてしまったのか、の切り分けは難しいですね。
過去にブラウン管になんらかの液体を付けた布等で清掃したことはあるでしょうか。もしあるとすれば、拭き残しか、あるいは、コーティングの剥げのいずれかの可能性が考えられます。拭き残しなら、キレイにまんべんなく拭き直せば良いのですが、剥げだとすると残念ながら現在の状態からより悪くならないようにするしかないかもしれません。
店頭で試すには、持ち運びができて波長の鋭いレーザービームポインターなどで照らしてみてはどうでしょうか。あるいは、蛍光灯系の懐中電灯でもできるかもしれません。ただし店頭を暗くできないと他の光が邪魔かもしれないですね。とりあえずご自宅のテレビで、蛍光灯ではなくレーザービームポインターなどで照らしてみて「まだら模様」が見えるかどうかを試されてはどうでしょうか。

書込番号:2911268

ナイスクチコミ!0


muse1961さん

2004/06/12 18:24(1年以上前)

是は、帯電防止コートではなく、ブラウン管表面のコート層の上に塗布してある、輸送時や設置の時の、傷防止の為のシリコンオイルです。其れが、斑状に塗られています。D50・60全てのテレビに共通です。ふき取ればいいことです。但し、コート層は硬質プラスチックですので、傷を入れないように細心の注意を払って、オイルふき取りを行わなければいけません。傷を入れてしまったら、ブラウン管丸ごと交換になりますので、要注意です。      詳しく、やり方を説明してあるスレッドがありますので、32D50の広場で、  muse1961  で検索なさって下さい。

書込番号:2913123

ナイスクチコミ!0


スレ主 micky1102ymさん

2004/06/12 23:49(1年以上前)

ばうさん、muse1961さん 早々の返答、ありがとうございます。
説明のしかたが難しいのですが蛍光灯は直付けのシーリングタイプです。まだら模様はブラウン管に映りこんでいる照明のカバーの部分でしか見えません。光があたっているだけでは確認出来ない為レーザービーム等のピンポイントの灯りでは見えませんでした。
muse1961さんの掲示を見てシリコンオイルが塗布されている事も拝見しております。(最初はシリコンオイルかと思い中性洗剤で一部分を拭きましたがとれませんでした)
サービスセンターから来られた人も綿棒にクリーニング液のようなもので磨いていました。その後の回答でコーティングの為すべての商品が同じようになっているいわれました。
まだ保障期間中の為、この状態が本等に正常なのか異常なのか知りたいのです。

書込番号:2914353

ナイスクチコミ!0


kc100さん

2004/06/15 12:44(1年以上前)

私も36D50を使用しており、muse1961さんの掲示を見てオイルのふき取りを試みました。
しかし、夜に部屋の明かり消して(外から僅かな明かりが射す程度)画面を横から見ると全体的に紫がかった豹柄の様に見えます。
これが、オイルのふき取り不足なのか、製品の不良なのか、そもそもしょうがないものなのか、とても気になります。
ユーザーの皆様、ご意見をお願いします。

書込番号:2923785

ナイスクチコミ!0


ax10aiさん
クチコミ投稿数:11件

2004/06/22 16:45(1年以上前)

当方も36D50ですが、まだら模様は気になっています。
これがクリーニングで取れるとは、とても思えません。
色々な布等で拭きましたが、どんなに力を入れても全く手応えが無いのです。
このコーティング技術に関してはソニー製ブラウン管に完敗ですね、残念です。
プラズマや液晶等、最近のテレビはピカピカの表面が多いですが、
メーカーの方は気にしないんでしょうか?
映り込んだ自分の部屋や顔なんか、画面で見たくないんですが・・・・。

書込番号:2950034

ナイスクチコミ!0


kc100さん

2004/06/23 18:56(1年以上前)

ax10aiさんに同感です。
また、まだら模様が見えるのは夜に蛍光灯を付けている時なので、部屋の
照明を変えたら解消されるのかもしれませんね。
(昼間は全く気になりませんので自然光では問題ない様です。)
ちょっと、光源による違いを試してみます。。。。

書込番号:2954034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-36D60 (36)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BSのアンテナの不具合メッセージについて 9 2007/01/01 9:58:26
ドット抜け? 0 2006/11/09 19:45:17
展示品79800円 1 2006/11/21 2:11:21
展示品1台ありました。 0 2006/08/07 16:09:56
TH-32D65かTH-36D60かどちらを買おうか迷っています。 7 2006/07/29 22:18:53
地デジとLAN 4 2010/10/30 10:24:16
大満足!! 1 2006/04/24 17:01:29
音がします・・・・ 3 2008/09/03 1:16:10
買いましたが・・・ 2 2006/01/17 19:20:11
購入しました 0 2005/11/25 11:23:27

「パナソニック > TH-36D60 (36)」のクチコミを見る(全 291件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-36D60 (36)
パナソニック

TH-36D60 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

TH-36D60 (36)をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)