



テレビ > SONY > KD-28HD900 (28)


学生時代より使っていたTVが壊れ、我が家には12インチのTVが一台。家族5人でみるにはちょっとつらいので、近所のケーズデンキに見に行ってきました。店員さんがDX650よりもHD900を勧めるのですが5万円の差、そしてデジタル放送はきれいですが地上波はちょっと画像がソニーの画質調整機能の関係で少し悪くなると教えてくれましたがどうしてなのでしょうか?ブラウン管は性能いいと思うのですが・・。
メカに詳しくないので素人のような質問ですみませんがよろしく。
書込番号:2085334
0点

プログレッシブ方式のテレビは、地上波アナログの画質はあまりよくないですよ
これはどのテレビにも言えることです
地上波アナログメインならインターレースで4:3テレビの方が画質がいいことが多いと思います
デジタル放送やDVDなどを見た時に真価が発揮されるテレビだと思いますよ
もし、地上波アナログメインでDVDなどをたまに見る程度ならDX650でいいかもしれません
書込番号:2091369
0点



2003/11/08 21:02(1年以上前)
ありがとうございました。アドバイス参考にそれから財布とも相談して買いに行こうと思います。それから今日のニュースでブラウン管事業から国内メーカー撤退とのことですが・・・PDPや液晶の時代ということなのでしょうか?ブラウン管もいいとこあるとおもいますが。
書込番号:2106099
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KD-28HD900 (28)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/02/15 8:52:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/24 7:28:58 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/19 16:19:34 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/16 12:04:16 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/05 22:56:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/06 22:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/30 10:21:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/15 11:25:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/22 17:02:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/13 23:37:16 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内