


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)


初めまして、先日このTVを購入して設置したのですが
映りが悪いというか粗いというかザラザラした感じで困ってます
(ビデオチャンネルで見るとだいぶ綺麗に映ります)
アンテナ(壁)
↓
←←←←←←分配機
↓ ↓
VHSデッキ ↓
↓ ↓
DVDレコ ↓
↓ ↓
TV ← ←← ←
このようにつないでるのですけど何か問題があるのでしょうか
それともTVのチューナーがだめなのでしょうか?
書込番号:4039440
0点


2005/03/08 16:00(1年以上前)
機器を複数接続しているので、電波が減衰しているためと思われます。
ブースター(増幅器)を使えば改善されるかも。
cosmojp2
書込番号:4039849
0点

分配器を通さずに、直接テレビに繋げて症状が改善されるのなら、やはり電波レベルが落ちているのでしょう。
書込番号:4040499
0点



2005/03/08 22:08(1年以上前)
cosmojp2さん、口耳の学さん、はじめまして。
アドバイスありがとうございます
部屋の壁にアンテナ線をつなげる穴が二つあるので
アンテナ1 アンテナ2
↓ ↓
TV 分配器→DVDレコ
↓
VHS
このようにつないでもあいかわらずVHSやDVDレコ等のチューナー
で映すときれいですがTVだけで映すとザラザラした感じできたないです
こういう場合はTVチューナーに問題があるのでしょうか?
ちなみにアンテナ2の方のアンテナ線をはずしてアンテナ1の単独で試しても
改善しません。
過去ログを見るとこの機種はTVチューナーに問題があるような書き込み
を見かけたのでやはりそれが原因なのでしょうか?
書込番号:4041520
0点


2005/03/13 11:02(1年以上前)
アンテナが専用か共同受信かわかりませんし、アンテナから部屋までの系列を明記した方が良いアドバイスが出ると思います。
アンテナ2に直接つないだらどうでしょうか?アンテナ1とアンテナ2の状況が違うことは無いでしょうか?
家はアンテナ線(uv混合)が1本ですので3台の機器へ3分配で配線し、ビデオ等のアンテナ出力は使用しません(アンテナ入力が減衰しますので)
書込番号:4064438
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KV-21DA75 (21)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/11/27 13:53:21 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/10 4:21:21 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/12 15:03:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/29 20:02:56 |
![]() ![]() |
27 | 2011/02/27 11:28:53 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/05 9:35:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/29 19:56:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/04 0:23:34 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/15 22:05:14 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/28 17:06:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)