テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)
マルチケーブル(VMC-AVM250)を探しているのですが、入手可能なお店やサイトがあったら、教えていただけませんか?
過去ログにあった sonyshop.c-tec はもう売っていないみたいなので。
よろしくおねがいします。m(_ _)m
メールの方が、管理人さんや対象サイトに迷惑がかからないと思いますので、
メールで連絡いただければと思います。
書込番号:766207
0点
2002/06/11 19:11(1年以上前)
ゲーム屋のワゴンにケーブルだけおいてあることはたまにある。但し型番の記載は250ではなく1 であるから初心者は買わないので残る傾向がある。
書込番号:766212
0点
2002/06/12 10:59(1年以上前)
マルチケーブル(VMC-AVM250)、ここにありませんせしたか?
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/vmc-avm250.htm
たった今、在庫がないだけだと思いますよ。
入荷時期を問い合わせしてみては。
書込番号:767497
0点
2002/06/13 00:18(1年以上前)
追加情報ですが、
今日、横浜駅前のジョイナスにある家電販売店(AVIC)をのぞいたら
ここにもプレステ2用のAVマルチケーブル(VMC-AVM250)が3本ありましたよ。
店員さんに伺ったところ、このケーブルは、
プレステ2のオプションではなく、
テレビ(SONY WEGA)のオプション扱いなのだそうで、
SONYのテレビを販売している全国の家電品販売店、
電器店等で購入、取り寄せが可能だということです。
入手困難な品物では全然ないということですよ。
テレビのオプション扱いじゃ、
ゲーム販売店系でこのAVマルチケーブルをいくら探しても
見つからない訳で、
プレステ2用のAVマルチケーブルが欲しい方は
SONYのテレビを扱っている全国の電器屋さんへGO!GO!GO!
通販でもよろしい方は、ココ。
いつも大体ありますねここには。
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/vmc-avm250.htm
書込番号:768742
0点
2002/06/13 00:43(1年以上前)
京都の方?大阪まで出る気があるなら日本橋のソフマップで
山積みになってるのを見ましたよ
書込番号:768807
0点
2002/06/13 11:59(1年以上前)
秋葉原のソフマップにも沢山ありました。
本店と3号店にはいつもあるそうです。
ある時期、このケーブルの入手が困難とか言う噂が流布されていましたが、
今では、電器店でもゲーム販売店でも、ごく普通に買えるケーブルということですね。
書込番号:769464
0点
2002/06/13 23:21(1年以上前)
レスをつけてくださった皆様へ
ありがとうございました。
直接のメールで通販の手配ができました。
(ちなみに楽天の中のショップでした)
それにしても、WEGAのオプション品だとは・・・
なかなかHitしなかったわけですね。
発送連絡も頂いたので、週末までには入手できそうです。
ありがとうございました。
これって、DVDを初期型PS2−RGBで見たい場合、特別な設定など
必要なのでしょうか?お持ちの方やおわかりの方、よろしくお願いします。
私は今週、このWEGAを買ったのですが、先着5名のビブレのセールで
¥30000ジャスト(送料無料)でした。まぁまぁの価格で、初期不良も
今のところ出ていません。
おおむね満足していますが、微妙なゴーストがチャンネルによっては
気になります。これも対策ってありますかね?
んでは。m(_ _)m
書込番号:770783
0点
2002/06/15 12:31(1年以上前)
>とみ〜☆ さん
レス遅くなりましたが、
AVマルチケーブル手にいれましたか、良かったですね。
>DVDを初期型PS2−RGBで見たい場合、特別な設定など
>必要なのでしょうか?
出力設定をRGBにするだけで良いですよ。
>今週、このWEGAを買ったのですが、先着5名のビブレのセールで
>30000ジャスト(送料無料)でした。まぁまぁの価格で、初期不良も
>のところ出ていません。
>おむね満足していますが、微妙なゴーストがチャンネルによっては
>気になります。これも対策ってありますかね?
送料無料で\30000丁度ですか。
いい買い物しましたね。
チャンネルによってゴーストがでるということですが
テレビ電波が建物に反射等し干渉することで、住んでる地域によっては
どんなテレビでも起こりえますね。
自分の場合は、GRT(ゴーストリダクションチューナー)つきの
Victorのビデオデッキの映像出力をテレビにつないでいますけどね。
気になるようでしたら、GRTの映像をテレビにを接続するのが一番良い方法
だと思いますが、多少の出費は覚悟しなければなりませんね。(~_~)
書込番号:773302
0点
2002/06/18 01:03(1年以上前)
>>winDVDさん
丁寧なカキコありがとうございます。m(_ _)m
おかげさまで、ケーブルは入手しました。
そうですか・・・GRTなどを入れないとやっぱり
ダメなんですね。。。(T.T)
できるだけ、他のコンセント・ケーブル類から離したり
簡単な努力はしてみたのですが・・・(^^;
もう少し予算を割かなきゃ、なおらないようですね。
書込番号:778278
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KV-21DA55 (21)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/12/12 0:19:44 | |
| 4 | 2003/10/27 16:14:40 | |
| 4 | 2003/10/16 23:18:08 | |
| 0 | 2003/09/21 8:08:12 | |
| 1 | 2003/09/08 2:33:55 | |
| 2 | 2003/09/02 18:40:09 | |
| 2 | 2003/08/27 19:39:58 | |
| 0 | 2003/08/09 20:52:32 | |
| 2 | 2003/08/05 0:30:12 | |
| 2 | 2003/08/02 11:25:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



