


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)
昨日、ビ○○ーのテレビが5年目で撃沈したので、このテレビを買いました。入力端子が背面に3系統以上、音声出力が出来る機種、って結構選択肢が無かったので、よく言われるソニータイマーが不安でしたがこれにしました。。
このテレビ、とにかく重いです。。自分でラックに収める時、前のテレビ(同型)と段違い。これが一番の驚きでした。調べてみると、他は30kぐらいに対して40k程度。
あと、前面のプレステ用ケーブル、常時接続の私には全く使えず。前面に繋がないで、背面のビデオ1に繋ぐと、当然ゲームボタンでは使えないので、リモコンのゲーム切り替えは意味なさず。。(不満っ
リモコンかっこわるいし押しにくい。がたいが思ったより大きい。
ま、画質関係に特に不満無く、使い勝手は今一でも実現は出来るので、値段も考えて、トータルでは○ですね。
ちなみに、ヤ○ダでんきの店員は、「ビデオ出力って書いてある機種はビデオ以外の入力の場合は、外部出力音声は出ませんよ」とあなたは無知ねと言わん限りに豪語してましたが、実際は出ました。どうしてこんなに電気屋の店員って、レベルが下がってしまったんでしょうか。。次回はやっぱネットで買いますね。
以上、長文失礼しました。
書込番号:4223977
 0点
0点

ビ〇ターやヤ〇ダなどの伏せ字は禁止です。
書き込みの前にの所をよく読んで理解してくださいな。
書込番号:4226160
 1点
1点

失礼しました。
ビクターのテレビが壊れて、ソニーのテレビを、よくわかっていないヤマダ電機の店員から買いました。
買って満足!と言いたいところですが、買って1ヶ月程度で、電源が入らなくなりました。妻はすっかり気分を害していましたが、幸い、コンセントを抜いてしばらく待ってから電源を入れれば治りました。
ま、この重いテレビをラックから出したりするだけでも大変でしたが、動いたから我慢します。
あと、このテレビにしてから、DVDレコーダーにノイズが入る様になりました。これは原因不明で、どっちが悪いかもわかりません。お金がたまったら、とりあえず、もう一台DVDレコーダー(っていうかHDDレコーダー?)を買って試してみます。
書込番号:4253091
 0点
0点

あ、あと、このテレビって、同じチャンネルを押した時に毎回いったん画面が暗くなるんですが、ソニー製ってこういうもんですか?
前のはそんな事なかったので、なかなか慣れません。
書込番号:4253100
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KV-25DA65 (25)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   スーファミを(テレビの電源をつけたまま)再起すると… | 10 | 2019/12/15 1:19:20 | 
|   起動時間について | 2 | 2007/08/27 8:09:37 | 
|   画質良いと思いますけど | 7 | 2007/04/28 0:17:27 | 
|   20,800円で購入 | 6 | 2007/05/27 2:26:21 | 
|   パソコン画面を表示 | 1 | 2018/12/11 23:11:55 | 
|   アスペクト比に関して | 1 | 2006/11/07 7:59:05 | 
|   購入後ちょうど2年で故障しました。 | 2 | 2007/01/27 21:51:38 | 
|   画質が悪くてガッカリ。 | 8 | 2007/05/07 20:32:00 | 
|   音 | 5 | 2006/09/16 9:35:14 | 
|   購入後1年半で故障しました。 | 7 | 2006/09/27 13:14:35 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
 
 


 

 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 
