『どうなるの?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:BSデジタル 32D2500 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32D2500 (32)の価格比較
  • 32D2500 (32)のスペック・仕様
  • 32D2500 (32)のレビュー
  • 32D2500 (32)のクチコミ
  • 32D2500 (32)の画像・動画
  • 32D2500 (32)のピックアップリスト
  • 32D2500 (32)のオークション

32D2500 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月16日

  • 32D2500 (32)の価格比較
  • 32D2500 (32)のスペック・仕様
  • 32D2500 (32)のレビュー
  • 32D2500 (32)のクチコミ
  • 32D2500 (32)の画像・動画
  • 32D2500 (32)のピックアップリスト
  • 32D2500 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32D2500 (32)

『どうなるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「32D2500 (32)」のクチコミ掲示板に
32D2500 (32)を新規書き込み32D2500 (32)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうなるの?

2002/08/06 10:28(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D2500 (32)

スレ主 サンディさん

地上波のデジタル放送が後何年後かに始まる様ですが そうなると現行のBSデジタル放送との差って何なの?誰かおせ−テ!!今 BSデジタル買うべきナノか迷ってます。

書込番号:874637

ナイスクチコミ!0


返信する
夏本番さん

2002/08/06 18:57(1年以上前)

差は番組の内容です。
BSデジタルは、基本的には地上波とは別の番組を放送していますが、
地上波デジタルは、現行の地上波アナログと同じ番組が、同時に、並行して
放送されます。
(サイマル放送と言って、2003年末から地上波アナログの廃止される
2011年まで続けられます。)
地上波デジタルと地上波アナログの番組内容は同じですが、デジタル放送の
特性から、ゴーストのない受信ができます。
また、一部の番組では、アナログ放送よりも高解像度の映像が楽しめるかも
しれません。
また、一部の番組では、アナログ放送ではカットされた左右の映像も見る
ことができるかもしれません。
(地上波デジタルでの大河ドラマの扱いがどうなるかは分かりませんが、
現行の標準放送とハイビジョン放送のような感じになるのかもしれません。)
一部の番組で期待される高解像度の映像を高解像度のまま見るためには、
D3またはD4端子付きのテレビを購入する必要があります。

書込番号:875251

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2002/08/06 22:21(1年以上前)

BSと地上波では1chあたりに割り当てられている電波の範囲(帯域)が全く違います。
電波の伝送の方法(正確には変調方式)も違うので単純には比較できませんが、地上波デジタルではハイビジョンの伝送レートを下げて放送するために、今BSデジタルで問題になっているブロックノイズ等の発生頻度がさらに高くなるものと思われます。

書込番号:875579

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2002/08/06 22:26(1年以上前)

だから、地上波がデジタルになってメリットがあるのは、送信所から遠くひどいゴーストやノイズに悩まされている人やクルマで放送を見る人などに限られそうです。

書込番号:875595

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンディさん

2002/08/07 09:47(1年以上前)

皆さん ありがとう御座いました。
そこで気になるのですが、各放送局が BSデジタル用 地上波用と別々に番組を製作していくのでしょうか 地上波の画質がそこそこ良くなれば 一般的に地上波見ますよね そうなるとスポンサーだって地上波につきますよね 特に
最近は,不景気でスポンサー探すのも大変でしょうし、BSデジタルの将来性って何なんですかね?なぜ地上波を廃止にして衛星に統一出来ないのでしょうか?
アナログとデジタルの混信問題(地上波)も、おかしくありませんか、03末からデジタル受信できるのは、現在映りの良いテレビ塔の周りだけって。
書いていて段段腹が立ってきました そこら辺詳しい方、又別の意見が有る方
教えてください。
乱文ですみません

書込番号:876384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 32D2500 (32)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
時期が時期だけど・・・・ 0 2005/01/18 19:23:10
異音 0 2004/03/30 21:19:04
BSアンテナって・・・ 3 2003/06/13 1:43:00
画面サイズを自動切換えできないの? 0 2002/08/16 11:52:56
32D2500を買いました。 2 2002/10/17 23:56:27
どうなるの? 4 2002/08/07 9:47:47
比較検討 0 2002/06/30 12:40:10
ビデオ録画について 0 2002/05/25 17:39:38
買いました 5 2002/05/23 20:27:06
どうもありがとう 0 2002/05/17 22:23:33

「東芝 > 32D2500 (32)」のクチコミを見る(全 83件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

32D2500 (32)
東芝

32D2500 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月16日

32D2500 (32)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)