『外部入力画質劣化→回復』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:BSデジタル/110度CS 32D3000 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32D3000 (32)の価格比較
  • 32D3000 (32)のスペック・仕様
  • 32D3000 (32)のレビュー
  • 32D3000 (32)のクチコミ
  • 32D3000 (32)の画像・動画
  • 32D3000 (32)のピックアップリスト
  • 32D3000 (32)のオークション

32D3000 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月 1日

  • 32D3000 (32)の価格比較
  • 32D3000 (32)のスペック・仕様
  • 32D3000 (32)のレビュー
  • 32D3000 (32)のクチコミ
  • 32D3000 (32)の画像・動画
  • 32D3000 (32)のピックアップリスト
  • 32D3000 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

『外部入力画質劣化→回復』 のクチコミ掲示板

RSS


「32D3000 (32)」のクチコミ掲示板に
32D3000 (32)を新規書き込み32D3000 (32)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部入力画質劣化→回復

2003/03/23 00:23(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

2ヶ月くらい前に32D3000を買いました。
BSデジタルも地上波も綺麗なのですが、スカパーとかレコーダとかの外部入力経由が全然だめで、思いっきりノイジー特に暗部が偽色だらけになってしまい、がっかりしてました。
東芝に問い合わせをしたのですが「サービスマン呼んで確認してください」ってことで、一応映ってるのにわざわざ来て貰うのもな〜とか悩んでました。
プログレTV買うのは初めてだったので、外部入力時はこんなものなのかな〜と半分あきらめてました。

ところが、ある日誤ってTVの電源コンセントを抜いてしまい、また差し込んだら外部入力の画質劣化が嘘のようになくなってました。
内蔵チューナで見てるのか外部入力なのかわからないくらいクリアです。
どうしてそうなったのかはわかりませんが、とにかく何らかの条件で外部入力の画質が劣化することがあるのは確かなようです。
内蔵チューナーと外部入力ですごく画質に差がある場合、自分のようにいったんコンセントから抜いてみるか、それでもだめならこんなもんかと思わず一度サービスマンを呼んで見て貰うほうがいいと思います。

書込番号:1418897

ナイスクチコミ!0


返信する
Xabre-hiさん

2003/04/06 20:40(1年以上前)

うちの奴は一度電源が入らなくなったんだけど、コンセント刺しなおしたら嘘のように直った。
もしかすると、電源回路に欠陥があるんじゃないでしょうか?

書込番号:1465227

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 32D3000 (32)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

32D3000 (32)
東芝

32D3000 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月 1日

32D3000 (32)をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)